
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いや、客観性を欠いた傲慢に陥るだけです。
特に自己を国家と同一視して、国家の優越性を自己の優越性と勘違いするのは自身の劣等感の表れでしかないです。
虎の威を借るキツネ、です。
今の日本は下り坂を降り続けているのと、格差社会で自分に誇りを持てない人が増えているので、その欲求不満を逸らすために国やマスコミは日本万歳を煽るのです。
>日本人である自分が誇らしくなり、自分が偉くなったような、自信がつく感じがして心地よい感じがします。
しっかと乗せられているということです。
No.9
- 回答日時:
自己肯定感というよりも、民族意識の肯定感とか優越感が高まるだけのような気がします。
個人的には、仲間として評価されただけで、自己肯定までには至りません。
自分の所属する団体や組織が評価されたり、褒められれば、嬉しいに決まっていますからね。
国や地域、親族や家族だって同じです。
---------------
大谷翔平の活躍だって、同じ日本人だからそこまで誇らしく思えるし、それは、同じ日本人という共通点がたった1つあるだけで成り立つ仲間意識の結果です。
ちなみに、自己肯定感だと、
逆に、自己劣等感になる人も居ます。
理由は、何を対照にしているのか?の違いでしょう。
・世界と日本人(自分たち)
・世界のヒーローと、日本人ヒーロー
・日本人ヒーローと、自分
No.8
- 回答日時:
違います。
優越感に満たされているだけです。
人よりも(他国よりも)自分が(日本が)優れている。
AとBを比べ、Bの方が優れている(勝った)という優越感を持つだけ。
>外国人が日本を褒める番組、日本を絶賛する海外の反応系サイト、
>書店に行けば日本称賛本が溢れています。
現に、そんなものを見ているのは、日本人しかいない。
劣っている(負けた)という国の人は見ない。
No.7
- 回答日時:
勿論、自己肯定感が高まります。
自分の実感したことを、たくさんの他の人も共感してくれているわけですから。自分一人の思い入れではないとわかり、嬉しくなりませんか?
No.6
- 回答日時:
アメリカに住んだことがあります。
アメリカもいい国なんですが、日本のいいところをアメリカで改めて感じました。
外国人のかたが、日本のいいところみいだし、好きになってしまうのは、素直な感想だとおもいますし、嬉しいことだとおもいます。
もちろん、日本に何の問題もない、ひたすら素晴らしいとはいいません。
自分の国がたとえ、国際的地位が低下しようが、何の取り柄もない国だろうが、おちぶれようが、みっともなかろうが、情けなくとも、わたしは、この国のひともことばも文化も好きであることにかわりありません。
わたしがうまれ、育った国です。
感謝しかありません。
No.5
- 回答日時:
愛国心を持つ日本人なら、当然の感情ですわ。
悪口を言うのは妬み・嫉み・僻み根性にまみれた
在日の方だけですわ。
お血筋とは言え、余りにも愚かで痛々しいですわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感の高さって難しくないですか?(*>_<) 私は在日中国人で中学生です。 私のママが言うには 6 2023/08/14 01:46
- その他(悩み相談・人生相談) ママに大切にされていると自己肯定感というものが高くなるんですか?よく日本人は自己肯定感っていう言葉を 2 2023/08/10 16:29
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感の高さにこだわる風潮があるのに、自己肯定感が高すぎる人のことも否定するなんて日本の社会は矛 2 2023/08/14 01:33
- その他(暮らし・生活・行事) 「偉大な開催国」 WBC公式が感謝の投稿、 6 2023/03/17 11:32
- 心理学 自分に都合の良い理屈 6 2022/03/23 20:21
- その他(悩み相談・人生相談) 高3女子.自己肯定感について。 私は人より自己肯定感が高いとついこの前まで 思っていたのですが、友人 5 2023/06/04 21:56
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感を高めることは必要でしょうか? 私は、自己肯定感が低く自分に自信を持てません。 自己肯定感 2 2022/08/13 23:18
- その他(悩み相談・人生相談) ネットでたまに「日本は素晴らしい。海外なんか行きたくもない」「日本人は民度が高い。外人は頭が悪いから 6 2023/04/02 21:34
- 政治学 ネトウヨ、自称愛国者って現実世界で孤独な中高年、年寄りだと思うのですが違いますか? その人の寄る辺が 9 2023/07/22 10:46
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感について。 小さい頃から中一くらいまで、 お母さんに「こう褒められた!」「可愛いって言われ 4 2022/05/01 00:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ日本には変態が多い?
-
日本でAV文化が発達したのはど...
-
日本人って自分さえ良ければ良...
-
近年、処女率が上がってきてる...
-
小泉純一郎が何故売国奴と呼ば...
-
お国はどちらですか。 「日本人...
-
なぜ日本は風俗業がこんなに多...
-
標識いたずら相次ぐ これは芸...
-
感染クルーズ船外国船なのにい...
-
日本はどうしてこんなに治安が...
-
いつから日本は、拝金主義にな...
-
なんで日本は個性を認めないの...
-
欧米文化は見た目を重視する。...
-
多くの日本人は、湯船に毎日浸...
-
我がcityに、ウクライナ難民の...
-
「食べ物を粗末にするな」の意...
-
モルモン教が、国防総省やCIAに...
-
差別(ホワイトウォッシュ)は何...
-
外資系企業で働く日本人は、売...
-
最近の中国や中国人の日本に対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本には変態が多い?
-
なぜ日本は風俗業がこんなに多...
-
近年、処女率が上がってきてる...
-
日本人って自分さえ良ければ良...
-
なんで日本は個性を認めないの...
-
君が代には思想がない、哲学がない
-
日本が嫌いなベトナム人はいつ...
-
日本でAV文化が発達したのはど...
-
外資系企業で働く日本人は、売...
-
なぜ日本人はスケベだと、諸外...
-
纏足(足を束ねる)は日本の風習?
-
日本人の《ハグ》に対する異常...
-
小泉純一郎が何故売国奴と呼ば...
-
なんで日本って服装や身だしな...
-
アメリカ人はなぜハンカチを使...
-
どうしてこれほどまでに日本の...
-
なぜ外国人は裸になるのが大好...
-
日本人でいることが恥ずかしい...
-
外人 パンツはかない
-
モルモン教が、国防総省やCIAに...
おすすめ情報