
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、No.1です。
>WORDバージョンが2000だったら残念ながらその機能はないかも
あ、そうだったんですか・・
Qlcさん、ご指摘ありがとうございます。
----------------------------------
たしかにWord2000だとツールバーからの一括削除はできないようです。
2000でしたら、マクロを使わなければ一括削除はできないかもしれません。
マクロはおわかりになりますか?
▽以下の方法を試してみてください。
(念のため、文書ファイルをコピーするなどして同じファイルを作り、そのテスト用ファイルで試してください。)
(1)メニュー「ツール」-「マクロ」-「Visual Basic Editor」をクリック
(2)表示された画面の左にあるProject(文書名)にある「ThisDocument」をダブルクリック
(3)表示された右のウィンドウに、以下のコードをコピーして貼り付けてください。
---------------------------------------------
Sub cmDelete()
Dim i As Long
ActiveDocument.AcceptAllRevisions
For i = 1 To ActiveDocument.Comments.Count
ActiveDocument.Comments(1).Delete
Next i
End Sub
----------------------------------------------
(4)メニュー「ファイル」-「終了してMicrosoftWordへ戻る」
(5)Wordに戻ったら、メニュー「ツール」-「マクロ」-「マクロ」
(6)マクロ名「cmDelete」が表示されているのを確認して、右側にある「実行」をクリック
以上で一括削除できるはずですが・・(Word2000で確認済)
(7)メニュー「ツール」-「マクロ」-「マクロ」で「cmDelete」を削除しておいてください。(右側の「削除」ボタンで)
AloneAgainさん、再度のレス、ありがとうございました。
AloneAgainさんは、ワードのことをよくご存じなんですね!
この方法で、私の2002のワードでもできました。
詳しいご説明で、とてもわかりやすかったです。
仲間にも役立って、助かりました。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
AloneAgainさんの方法はWORD2002(XP)から使用できる方法だと思います。
orangeさんのWORDバージョンが2000だったら残念ながらその機能はないかも。。。
私が知らないだけかもしれませんが。
早々のレス、ありがとうございました。
細かいところを教えていただきまして、感謝します。
私のワードは、2002だったので、No.1のAloneAgainさんの方法でできましたが、仲間うちには違うバージョンを使っている人もいるので、参考になります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのマクロのショートカット...
-
Word2013: コピー、切り取り、...
-
Excelのシートを印刷不可(禁止...
-
Wordのコメントを一括削除...
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
マクロについて
-
Wordのマクロを有効にする方法
-
ワードを立ち上げると画面が小...
-
WordやExcelで筆記体...
-
マイクロソフトオフィスの入っ...
-
文字化けを直す方法が知りたい。
-
オフィス以外のエクセルがある...
-
windows版wordがweb版になって...
-
エクセルが無いんですが…
-
ロータス1,2,3がエクセルに駆逐...
-
ワードやエクセルは、自分のP...
-
パソコンの買い替え
-
古いPCに入っているワード・...
-
音声認識ができずに困っています。
-
wordの差し込み印刷で困ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
Access2010マクロ メッセージ...
-
Word文書に必須入力項目を設けたい
-
Excelのマクロは管理者でないと...
-
今まで実行できていたマクロが...
-
Excelのマクロのショートカット...
-
Excelのシートを印刷不可(禁止...
-
画像判定の出来るマクロツール
-
Word2013: コピー、切り取り、...
-
Excelで追加した右クリックメニ...
-
WORDのマクロでNG文字がある場...
-
[Word]条件により表示・非表示...
-
ThisWorkbook Moduleとは??
-
Excel2003 GET.CELL関数を使う...
-
ワードを起動した時にでる「セ...
-
EXCELファイルを開くとき「マク...
-
マクロのアイコンを消したい
-
KingsoftのOffice2013でExcelの...
-
PERSONAL..XLSを削...
-
お願いいたします。
おすすめ情報