dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年以上前に、尾崎亜美さんのインストルメントのアルバム
を持ってましたが紛失しました。
その中に思い出の曲があります、インストルメントのアルバムは少ないと思います、コレではないか? 知ってる人がいたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

№2の追伸です。

回答へのお礼をいただき、調子にのりました。

 あの当時は、若い音楽グループの源泉・殿堂は京都にあって、質問者がお若い方だと古くてローカル過ぎてご存じないと思いますが、ナターシャセブンやシモンズ、フォーククルセダーズ(はしたのりひこや加藤和彦は、その後その他のセッションを構成))、色物ではあのねのね(歌では「そのねのね」の名称で出演)などが排出されました。

 最近は、福岡博多出身のタレントにおされて、京都出身のミュージシャンは少なく、全く寂しいものです。

 おじさんの愚痴でした。ご放念ください。
    • good
    • 0

全然、質問に対する回答ではありませんが、・・・



 昭和50年頃、京都ではフォークソングブームがあって、高校生や大学生を中心とした「にこにこコンサート」が京都の堀川会館(ローカルな話ですが)で開催され、高校生だった私も参加していました。
 その中で、尾崎亜美さん(当時は本名の「美鈴」さんで出演)がオリジナル曲を歌っていて、それがデビュー作の「瞑想」のようなリズムだったのを思い出しました。本当に、既にプロのような作品の出来と歌声で驚きました。
 その後、尾崎さんの作品が若手歌手の提供されて、CMソングを中心にすごくヒットされて驚いた記憶があります。

 ご質問のインストルメントのアルバムも、その当時のヒット曲が満載です。

 おじさんの思い出話です。失礼、お邪魔しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

瞑想をyoutubeで聴いてみましたよ〜
シンガーソングライターらしい雰囲気を感じました! ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/20 03:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、しかし違いました
アルバムの曲数は少ない感じでした。
[流れ星が好き]に似てる曲でした!

お礼日時:2019/07/20 03:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!