
コージー・パウエルの「テーマ・ワン(コズミック・ハイウェイ)」が聴きたくて、アルバム「オーヴァー・ザ・トップ」を購入したのですが、以前聴いたことがあるものと少し違っていました。
私が「コージー・パウエルのテーマ・ワン」だと思っていたものは、良く似ていますが主旋律にエレキギターが入り、もう少し派手な感じでした。
これは別バージョンとして後に出たものなのでしょうか。もしくは他の誰かが再カバーしたものなのでしょうか。
ジョージ・マーティンのオリジナルはもちろん、VDGGやビッグエルフの「テーマ・ワン」とも違います。
ドラムから始まるアレンジも一緒ですので、コージー・パウエルのものだとは思うのですが…
詳しい方、ご教授願います。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問者様の聴いたものが、アルバムのバージョンと違うとしたら。
。。やはり、カバーの可能性が高いのではないでしょうか。
となると、思いつくのは、ラウドネスのドラマーの樋口宗孝さんがプロデュースした
『COZY POWELL FOREVER---TRIBUTE TO COZY POWELL』(98年リリース)のものかも知れませんね。
トリビュートなので、コージー本人は叩いていませんが、たしか、このアルバムで
テーマ・ワンを叩いているのはカーマイン・アピスだったと思います。
youtubeなどにその音源がアップされていないので、なかなか特定するのが難しいですよね。
お礼が遅くなってすみません。
早速、トリビュート盤を取り寄せて確認してみました。
残念ながら、私の記憶にある「テーマ・ワン」では無かったのですが、
アルバムは大変楽しく聴かせていただきました。
やはり再カバーされた曲なのでしょうかね。
もう少し自力で探してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Backstreet Boysの活動休止理由...
-
5
LINEのアルバムについて。 元カ...
-
6
高校時代の彼女が忘れられない...
-
7
コージー・パウエルの「テーマ...
-
8
アコーディオンの入っている曲...
-
9
キュート・ビート・クラブ・バンド
-
10
アイスマンとゆう曲☆
-
11
ローレンスペンサースミスって...
-
12
キュートでポップな洋楽
-
13
BRAHMANのSEE OFF
-
14
「柴田あゆみ」と「ayumi」...
-
15
荒井由実「ミスリム」
-
16
CDのスマホ取り込み、何曲かが...
-
17
pfは何の略?
-
18
どのアルバムに収録されている...
-
19
プロモCDってなんですか?
-
20
CDアルバムで「backing track...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter