
No.5
- 回答日時:
>なぜ立直、アガリが出来ないのでしょうか。
回答は変わらないです。
要は役無しでテンパイしたわけでしょ?
であれば、ツモ上がりするか、リーチかけてから上がるかしかありません。
何が分からないのでしょうか?
仮に、
テンパイ後、ツモ上がりしたのに上がれないと言われたのなら指摘した相手が間違っています。
テンパイ後、リーチしたのに上がれないと言われたのなら指摘した相手が間違っています。
テンパイしたのにリーチ出来ないと言われたのなら指摘した相手が間違っています。
No.3
- 回答日時:
例えば
①① 123 三三三 ⑥⑦⑧ 55 5
って手配にあるとするよね?
これで一雀頭の四面子だけど、ロンだと役が何もない状態だからチョンボ
一盃口でもなければ混全帯么九でもない、断么九もない、対々和もない、役牌もなにもない
だけど、もし門前(鳴かないで)で右端の「5」をツモった場合は「門前清自摸和(メンゼンツモホー)」という役がつく、つまり一翻で和了れる
ロンだと役が一翻もないから和了れない
ということ
わかるかな?
つまり、自摸(ツモ)で揃ったなら和了れるってこと
No.1
- 回答日時:
えーと、麻雀で上がるには最低「一翻(イーハン)」必要になります。
で、上がりにはツモとロンがあるのは分かりますよね?
ツモ上がりはそれ自体が一翻の役ですので、手牌がどうあれ上がりです。
ロン上がりはそれ自体には役がつかないので、それ以外で役を作っておかなければいけません。
一番お手軽なのは「リーチ」ですね。
というわけで、あなたの手牌や上がり方は書かれていませんが、
恐らくロン上がりで手牌が無役であり、リーチもかけていなかったのだと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
■「役割り」と「役割」どちらが...
-
「助かったわ、ありがとう!」...
-
声優に質問したいことはありま...
-
麻雀について、面前で役無しで...
-
【麻雀一番街×オーバーロードア...
-
”お役に立てられれば幸いです” ...
-
こいこいのルール 自分がこい...
-
役満にドラを加えても良いので...
-
バップって何ですか??
-
七対子と複合できる役
-
麻雀でラス確上がりって何です...
-
二翻しばりについて
-
ルールについて
-
ツモ・タンヤオ ドラ1は(子...
-
ツモピンがダメな理由にツモだ...
-
四暗刻と四暗刻単騎の違いを分...
-
ノーテン罰符で飛ばした場合の扱い
-
麻雀ルールの確認
-
麻雀で、例えばリーチでんでん...
-
明カンの扱いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■「役割り」と「役割」どちらが...
-
声優に質問したいことはありま...
-
「助かったわ、ありがとう!」...
-
”お役に立てられれば幸いです” ...
-
【麻雀一番街×オーバーロードア...
-
できますか?
-
麻雀について、面前で役無しで...
-
なぜ社会学は何の役にもたたな...
-
人生において役にたつ資格を教...
-
麻雀の変則3面待ちでの両面上が...
-
今度、職場で買ってくれた椅子...
-
ロンは食い下がりになりますよね?
-
こいこいのルール 自分がこい...
-
白發中
-
麻雀の役の読み方と並べ方教え...
-
九蓮宝燈と一気通貫の違いって...
-
メンゼンツモという役
-
竹取物語の「天の羽衣」について
-
「~(役)を演ずる」という言...
-
ツモとピンフ
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
例えばなのですが、
【三萬 四萬 五萬/三索子 三索子 三索子/五索子 六索子 七索子/中 中/南 南 南】
が手役の場合はなぜ立直、アガリが出来ないのでしょうか。
よろしくおねがいいたします。