重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は日本で高校を卒業してから語学留学をしにアメリカに行きたいと思っているんですが、どうしてもプロムに行ってみたいです。なので、高校の在学生でなくても行けるのですか?

A 回答 (4件)

途中で用事がありすみません。


プロム参加者は基本同校生かその友人
参加者はフルフォーマルかフォーマル、高校生はパーティードレスかカクテルドレス
しかも参加者の多くは白人、カタコト英語とイエローは厳しいよ。
大学生のプロム参加者の女性はフォーマルドレスです。いきますか?
    • good
    • 1

プロムですか、かなり

    • good
    • 1

えーと、留学先の学校という話じゃないですよね?


部外者の状態で、高校のプロムに参加したい、と。

かなりハードルは高いですね。
まずメインの参加者はその学校の4年生(日本で言う高3)。
3年生でも参加可能ですが、あくまで主役は4年生です。
そして、強制参加ではないものの事実上の学校行事ですので学校が介入しています。
部外者は入れません。
そしてカップルしか参加出来ません。

ここがポイントでして、パートナーは3、4年じゃなくてもいい。
もっと言えば、同じ学校でなくてもいい。
ただし学校側の許可が必要になるケースがほとんどです。

あなたは短期の語学留学なんですよね?
そして多分女性?
であれば、プロムが開かれる時期に留学し、彼女も好きな子もいない4年生の男子とお近づきになり、プロムに誘ってくれるようにお願いすれば、可能性はわずかながらにあるでしょう。
かなり無理がありますけどね。苦笑
    • good
    • 3

プロムって基本的に高校在学中に行われるパーティーだから在校生がメインです。


どうしてもそこに入り込みたいなら在校生から同伴者として誘われないと無理でしょう。
同伴者は(学校によっても違うかもしれませんが)部外者でもOKです。
同伴者でもないのに勝手に会場に一人で乗り込んでも入れてもらえないはずです。
(潜り込むのはできるかもしれませんが....)
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!