
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そのブルースカイアンテナと一般的なBSアンテナは、見た目は違いますが、普通のBSアンテナと考えても支障無いかと思います。
アナログ時代のBSアンテナも現在のBSデジタルチューナーにそのまま使用することも可能ですし、平面アンテナの商品技術は20年前からありますので、格別珍しいモノでもありません(本来は着雪防止対策の北国仕様として考案されました。)
BSアンテナと言うからにはBSの規格に合ったモノと判断してよいかと思います。
条件さえ良ければ十分使えるアンテナかと思います。
方位合わせの件ですが上下角さえ、正確に合わせておけば、左右の角度は、ゆっくり左右に振れば映像が出てくるかと思います。BS機器の設定項目に受信レベルを確認出来る項目がありますので、一番レベルの強い方角に合わせればOKです。
「ブルースカイアンテナと一般的なBSアンテナは、見た目は違いますが、普通のBSアンテナと考えても支障無い」ということですが、室内用と銘打つ「ブルースカイ」と、もっぱら室外設置を前提とする他のアンテナが同列ということなのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
南西の方角で、上下角30~40度です。
お住まいの地域によって上下角はちがいますので説明書を参照して下さい。
調整は結構シビヤです。
BSデジタルとのことですが、基本的にNHKの衛星契約が必要です。
契約しないと数週間後に画面下に《契約して下さい。》と、契約を促すメッセージが表示されるようになります。
多少目障りです、それでも受信料を払いたくなければそのままでも支障ありません。
アンテナは室内よう(窓越し)とのことですが、室内用は小さめに出来ていて、なおかつ室内窓越しですと多少レベルが下がります。
映像にブロックノイズが出るようでしたら、室外に出す事をおすすめします。(表にアンテナを出すとNHKのおじさんがニコニコしてやってきます。)
すみません、こちらの回答は「ブルースカイアンテナ」のことと理解してよろしいのでしょうか?NHKの件などは私も承知しております。「BSアンテナ一般」のお話をされているように聞こえるのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- テレビ 二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。 9 2022/09/19 12:17
- GYAO! Dixim for Amazon FireTV アンテナなしでみれるの 1 2023/07/23 21:50
- CS・BS 私はBSを黙って無料で一年以上BSアンテナを室内に設置して外からはスダレとカーテンが有るから見えない 6 2022/11/23 08:29
- CS・BS 地デジのアンテナとBS、CSのアンテナは別ですか?BSは受信出来ますが、地デジが不安定です。 5 2023/04/15 18:47
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- アンテナ・ケーブル BSアンテナの上にもう一つアンテナがついてる家があります。あれなんですか? 2 2022/05/18 18:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
新築に際し、TVアンテナかC...
-
PASMOを切って小さくする方法
-
屋外アンテナ用鋼管ポール施工方法
-
iPadの裏面の上の部分に白い枠?...
-
隣に家が建ったせいで・・・
-
BSアンテナからのケーブルの長...
-
CD管の敷設
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
LANケーブルの説明にある伝送帯...
-
無線LAN外部アンテナ自作出来ま...
-
LANケーブルと電線の干渉について
-
液晶テレビについて(デジタル...
-
アマチュア無線ハンディ機の出力
-
【地デジ】ケーブルテレビの2...
-
新築戸建のテレビアンテナ
-
かしめ(圧着)工具無しでLANケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
NHKからいろいろな封書が届きま...
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
光ファイバに対する電磁波の影...
-
【地デジ】ケーブルテレビの2...
-
無線LAN外部アンテナ自作出来ま...
-
LANケーブルと電線の干渉について
-
アンテナ線で、感電。教えてく...
-
経理の仕訳を教えてください。
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
同じこと言われた方いませんか??
-
iPadの裏面の上の部分に白い枠?...
-
同軸ケーブルは他の線と干渉し...
-
地デジがアンテナなしで映るの...
おすすめ情報