重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

返信用封筒に入れたものが縦に入りません。どうしたらいいですか?

「返信用封筒に入れたものが縦に入りません。」の質問画像

A 回答 (6件)

用紙が返信用の封筒にはいらない場合は、用紙を二つ折りにして返信用の封筒に入れる。

    • good
    • 0

封筒から出して、手紙文がでないように折ればいいじゃないですか…

    • good
    • 1

手紙文の端をまとめて飛び出ないように折るのです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今この状態から下に折るということですか?

お礼日時:2019/07/29 00:09

そういうのって、お役所の返信封筒によくありますよ。


昔はB5お役所書類で、今はA4でしょ。
封筒だけを漫然とB5用で作ってる。
まさにお役所仕事。
折らなきゃしょうがないし、
過去に何年もやってきていますが、
文句をいわれたことがない。
でも、返信用切手を貼ってくださいなんてのは、
折らずに、持参してますね。
悩む時間と切手代がもったいないので。
    • good
    • 1

下側を出る分より少し長く折り返す

    • good
    • 1
この回答へのお礼

?どういうことですか?

お礼日時:2019/07/28 23:56

半分に折りましょう。


それが嫌なら、大きな封筒を使いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信用封筒なので封筒は変えられません。折っても大丈夫ですかね?

お礼日時:2019/07/28 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!