重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今高校生なのですが、欲しいものが多すぎて困ってます、、。
洋服、コスメ、靴、、、でも、今受験生なので、バイトも辞め、収入?がありません。月に10000円のの小遣いだけです。欲しいものを買えなくはないのですが、使っちゃうとなぁ、、後が、、、ってなっちゃいます。
そんな時、皆さんはこの物欲をどうしますか??

A 回答 (5件)

みんなそんな感じだよ。


それが普通。
だから、バイトしている。
でも、受験があるからやめる。
そして、合格したら、また始める。
それまでは、我慢。
仕方ないでしょ。
    • good
    • 1

バイト以外にも稼ぐ方法はありますので、欲しいものは稼いで買います。

    • good
    • 0

●「マシュマロをすぐ1個もらう? それともがまんして、あとで2個もらう?」



これは、行動科学で最も有名なテストのひとつ、マシュマロ・テストです。

このテストの考案者であるウォルター・ミシェルは、
マシュマロを食べるのをがまんできた子・できなかった子
のその後を半世紀にわたって追跡調査し、
自制心と「成功」との関連を調べました。

その結果、我慢出来た子は成功し、出来なかった子は
成功しない、ということが明らかになりました。

この成功てのは、成績がよい、ちゃんとした仕事に就いている
生活保護を受けていない、犯罪者になっていない、というような意味です。





皆さんはこの物欲をどうしますか??
 ↑
我慢します。
我慢することにより、自制心が
養われるのです。
    • good
    • 0

大学生になると今よりもっと使いたくなるはず。


でも、大学入ってからバイトを開始しても最初は金欠で大変。
なので今のうちは使わずにとっておこうということでいかがですか。
    • good
    • 0

社会に出たときに困るからと考えを改めて直す

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!