アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

VLOOKUP関数の検索値のセルをA1からA3まで№1から3,それに対応するB1=りんご、B2=ばなな、B3=スイカの表がある場合、
 D4のセル=VLOOKUP(C3,A1:B35,2,FALSE)の関数を入れました。
 C3のセル(検査値)に”2”を入力すれば VLOOKUP(C3,A1:B35,2,FALSE)=”ばなな” と表示されます。
しかし、C3セルに次のように関数を入れた場合、=IF(C5=1,"","2")
=VLOOKUP(C3,A1:B5,2,FALSE)=#N/Aと表示されます。
=IFERRORを使ってもエラー表示が消えるだけです。
関数を入れたために文字値になっていると思われますが、この解決方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

>=IF(C5=1,"","2")



→=IF(C5=1,"",2)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。仕組みがわかりました。

お礼日時:2019/08/13 12:31

>>関数を入れたために文字値になっていると思われますが



です。自分で文字列にしている。"2"って文字列でしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/13 12:31

D4のセル=VLOOKUP(C3,A1:B35,2,FALSE)の範囲が


A1:B35 になっていますが、A4:B35までに何があるのか
および全体のイメージが不詳なので、C5に式を入れる必要性が理解できませんので、

簡単な表の例で、#N/A を消す場合の説明します。
D4の式を =VLOOKUP(C3,A1:B4,2,FALSE)として
A4に4を、B4に半角スペースを入力して
C3の式を =IF(C5=1,4,2) とします。
ただし、C5=1以外はすべて ばなな になることを承知しておいてください。

なお、シートの表全体のイメージが判れば
上式を実際の式に訂正する必要があります。
「VLOOKUP関数について」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、こういうやりかもあるのですね。

お礼日時:2019/08/13 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!