dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古い8ミリビデオカメラをSONY製とキャノン製の2つ持っているのですがどちらも映せなくなってしまいました。両方とも再生して見ることはできるのですが、撮影ができません。ファインダーを覗いても真っ暗のままです。原因わかる方おられますか?
両方ともなるってことは8ミリビデオカメラ特有のトラブル?

A 回答 (3件)

 8mテープが録画禁止に成ってませんかね



 
  文字ラベルを貼る横面に赤色のスライドスイッチが録画禁止に成ってませんかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それですと録画ボタンを押した時に作動しないだけですよね。ではなくて撮影モードにしたときにファインダーを覗いても真っ暗なんですよ。もちろんレンズキャップは外しています。

お礼日時:2004/12/14 13:11

ファインダーて小さな液晶のTVなんですね



バックライト切れているようですね

両方壊れたのは単なる偶然ですね
    • good
    • 0

8mで再生すると


ファイダーには映像写りますか?

また
8mの映像出力をTVのビデオ入力に繋いて
録画して再生した映像が写りますかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>8mで再生すると
>ファイダーには映像写りますか?

再生時ファインダーには映りません。

>また
>8mの映像出力をTVのビデオ入力に繋いて
>録画して再生した映像が写りますかね?

テレビに接続したら映像は映ります。

お礼日時:2004/12/17 03:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!