
No.3
- 回答日時:
ACアダプターを接続して、ここから電源を取ったらいかがですか?
電源をいれて蓋を開けます。
これだけです。イジェクトボタンはないと思います。
この状態で電源が入っていて、ビデオが正常ならばテープが自然に上がってきます。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
8ミリビデオ時代は電源無しでも、イジェクト可能な機種もありましたが・・・
もう試してみたのでしょう。
イジェクトボタンを押してもテープが出てこないのでしたら、修理以外手段はありません。
それでも取り出したい、となれば破壊しかありませんし、おそらくテープがローディングされている状態のはずなので、無理矢理外す際に蓋がテープを挟んでソノ部分が折れてキズテープとなります。
素人が下手に手を出してもロクなことにはなりません。
テープ媒体のデッキは結構デリケートで、調整が難しい代物です。
素直に修理に出してください。
修理に出す際に「テープ」が入りっ放しなことは必ず告げることです。
お早い回答、感謝いたします。
この機種でイジェクトボタンを探してみたのですが、それらしきものが見つからず……。
やはり修理に出すのがよいのですね。
やってみます。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
sonyハンディカムからテープが取り出せない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8ミリビデオカメラで、テープが取り出せない
デジタルカメラ
-
sony 8ミリビデオカメラのカセットがでてこないのですが・・・
釣り
-
-
4
VHSビデオカセットが取り出せない、困った!
テレビ
-
5
出てこないビデオテープを取り出す方法
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
6
PCのリカバリーをUSBの外付けCD/DVDドライブからしたいんですが
ドライブ・ストレージ
-
7
8ミリビデオテープを編集してDVDにする方法を教えてください
ビデオカメラ
-
8
ACアダプタの電流値の違いについて教えてください
ノートパソコン
-
9
ブルーレイディスクレコーダからパソコンにデータ移行
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
DV端子からPCのUSBにつなぐには
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
光デジタル接続したのに音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
自作デスクトップパソコン 振動がウルサイのですが・・・
デスクトップパソコン
-
13
ビデオデッキに入ったビデオテープを取り出せなくなってしまいました
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
CD-Rに焼いてもらった写真データ
docomo(ドコモ)
-
15
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ATAPIからUSBへの変換方法について
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
イヤホンが動くととノイズが・・・
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
18
文字を打つと飛ぶ!
ノートパソコン
-
19
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
20
水冷に向いてるケース
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
sonyハンディカムからテープが...
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
DATのテープとデジタルビデオカ...
-
ビデオテープの劣化についてお...
-
ビデオテープの補修(miniDV)
-
ビデオの画面が映りません。
-
Hi8mmと8mmとの違い?
-
DVテープにノイズが入る
-
昔とったミニDVが再生できない
-
miniDVで撮影した画像の劣化
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
動画画素数について
-
DVDにコピーするとき日付も表示...
-
ハイビジョンビデオカメラを買...
-
ビデオカメラの被写体
-
ビデオカメラ新製品の発売時期...
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
ビデオカメラで撮影した動画を...
-
Xacti HD1000で撮影した動画を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔とったミニDVが再生できない
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
Hi8mmと8mmとの違い?
-
ビデオカメラのトラブル
-
sonyハンディカムからテープが...
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
薄い生地の洋服の引っ掛け傷の修理
-
テープが出てこない。。
-
miniDVが再生できない!
-
飛行機のX線検査にデジタル機器...
-
VX2000で撮った映像・音声が乱...
-
ビデオ撮影の肖像権など
-
ビデオデッキのしま模様はどこ...
-
磁気テープのMTとCMTとは何?
-
ミニDVビデオカメラのトラッ...
-
ビデオデッキで再生時画面が流れる
-
ビデオテープを入れるとすぐ出る
-
DATのテープとデジタルビデオカ...
-
S-VHSとVHSーCの違いって?
おすすめ情報