
ANA 国際線の平会員アップグレードの可能性
10月27日(日) 羽田→フランクフルト便に乗ります。
アップグレード可能な予約でエコノミーを取っているのですが、平会員でもマイルでアップグレ
ードされる可能性あるんでしょうか?
ほぼ0なのか、1割くらい可能性あるのか、案外3割くらいで行けるのか、、、、
(もちろん今はアップグレードは空席待ちです。。。)
また、プレミアエコノミーへのアップグレードを希望するのと、ビジネスクラスへのアップグレードを希望するのではどっちが可能性高いでしょうか?
経験からのイメージ教えてください!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.3です。
> 説明が不足しておりすいません
「ANA国際線アップグレード特典を申し込みキャンセル待ちとなっているが叶うかどうか?」ということですね。
「キャンセル待ち」ということは該当便のANA国際線アップグレード特典分の席数は埋まっているので、そこにキャンセルが出て叶うか、当日ビジネス席に空席があってかつ上級会員でアップグレード希望の方がおられなかったので叶うかです。
ということで、希望が叶うかどうかは先に書きました通り「搭乗機の混雑具合やキャンセル待ちの乗客の有無、エコノミーに搭乗予定の上級会員(プラチナ、ダイヤモンド)の有無など様々な要因によりますので何とも言えません」ということになります。割合で示せる話ではなく単なる運・不運の世界かと。。。
ちなみにフランフルトは欧州内乗り継ぎに便利な空港で、ビジネス客も観光客も多い路線です。特に1日2便あるうちの深夜発の方はフランクフルトで乗り継ぐ場合でも多くの場所へ午前中に到着できるためビジネス客に人気です。日曜の深夜(月曜になってすぐ)の出発ですと週明けから仕事という方が多く乗られます。
昼行便も搭乗率は総じて高いです。
なお、プレミアムエコノミーはビジネスよりはるかに席数が少ないうえ上級会員にはプレミアムエコノミーへの無料アップグレード予約キャンペーンが行われていますので現時点でエコノミーからプレミアムエコノミーへのアップグレードの申し込みが可能であったとしても利用路線によらず難しいと思います。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/cpn/py_upgrade18 …
> ANAのページを見るとマイルを使ったアップグレードはビジネスもプレミアムエコノミーも両方やっていると思います。
> 多分、エコノミー→プレミアムエコノミーが来年からというのは別の話だと思います!
「思う」ではなくANAから以下の通りアナウンスされています。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/promo/py_upgrade/
参考まで。
No.4
- 回答日時:
平会員でしたら、プレミアムエコノミーへのボランタリーアップグレードの可能性はゼロです。
プレミアムエコノミーへのアップグレードは、2020年3月搭乗分までは
ダイヤモンド・プラチナ会員・SFCホルダーのみのサービスであり、平会員へは解放されていません。またこの場合は無償です。
マイルを使ったアップグレード申し込みは、3月搭乗分まではY→C、C→Fのみとなっています。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/tukau/ …
No.3
- 回答日時:
> 平会員でもマイルでアップグレ
> ードされる可能性あるんでしょうか?
マイルで・・・ということでしたら「可能性」ではなく「申し込み」です。ANAの公式Webサイトから申し込めます。
なお現時点ではエコノミーからのマイルを使ったアップグレードはビジネスでプレミアムエコノミーはありません。プレミアムエコノミーへのアップグレードは次年度搭乗分かからでしたか? そんな感じのはずです。
質問者様はANAのマイレージクラブ会員ということでしょうから、ANAの公式Webサイトにあるマイレージクラブのページ以下の「国際線アップグレード」の説明をよくお読みください。
なお、空港でのチェックイン時のアップグレードは搭乗機の混雑具合やキャンセル待ちの乗客の有無、エコノミーに搭乗予定の上級会員(プラチナ、ダイヤモンド)の有無など様々な要因によりますので何とも言えません。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
マイルでアップグレードは、アップグレード可能運賃で買った席に必要なマイルを出せば良く、席に余裕があれば可能です。
アップグレード希望者が山のようにいて、席に限りがあれば上級会員からアップグレードされますが、それは混み具合で決まるので、ヒラだから確率が低いと言い切るのは微妙なところです。
お乗りになる路線の人気度などから推測するしかありません。
一方で会員のグレードに応じてアップグレードされる可能性が高いと議論になるのはインボラと呼ばれる無料のアップグレードです。
後はダブルブッキングなどで席が足りなくなって対応のために行うアップグレードもあります。
No.1
- 回答日時:
希望すればするほど、確率は下がっていく。
こんな2ヵ月先の事を期待するのであれば、ほぼ「0」。2日前に予約入れて、当日ヒコー機に乗ったところで、前のカーテンの向こうの席へ変えられたことは、何度もあり。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 【海外旅行で通は帰りの便だけエコノミーからビジネスクラスまたはファーストクラスにアップグレードして帰 2 2022/07/12 18:01
- 北アメリカ デルタ航空ベーシックエコノミーとメインキャビンについて 2 2022/10/25 20:08
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- その他(OS) インターネット接続切れ 8 2023/02/08 11:10
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- 据え置き型ゲーム機 ps4、ps5両方で発売されてるソフトは ps4のパッケージ版を買ったら ps5で起動する場合、どれ 1 2022/10/18 00:14
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS 11 アップグレード 6 2022/03/24 08:55
- 飛行機・空港 自腹で国際線ファーストクラスに乗った人。納得できました? わたしは、アップグレードしか経験ありません 3 2022/11/05 01:59
- その他(OS) Windows 11 への無償アップグレードの期限について 3 2022/03/29 17:27
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BAマイレージ
-
ユナイテッド航空のビジネスク...
-
モロッコ国内線(FN)の手配
-
B757-200 ビジネスシートについて
-
食べてきた機内食の中で、一番...
-
ANAエコノミークラスの座席...
-
ニューヨーク旅行の相場料金(...
-
中国東方航空について
-
航空会社 CAについて
-
エアカナダ Cクラスに乗った...
-
JALとデルタ航空のビジネスの違...
-
教えてください
-
来月GWに家族とデルタのマイル...
-
年末年始の海外旅行の航空券の...
-
一泊3日で強行NYへ!高すぎて...
-
NW016便 ノースウェスト航空で...
-
お勧めの航空会社とその理由を...
-
Δデルタを半角で入力する方法
-
欧米へのビジネスクラス
-
δとΔどちらもデルタで変化量な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ANA 国際線の平会員アップグレ...
-
JL/AZ共同運航便のマイレージの...
-
マイルの仕組みについて。
-
☆マイレージ(UA/NW)とクレジ...
-
ブリティッシュ・エアウェイズ...
-
エミレーツ航空のマイレージ加...
-
KLMオランダ航空のマイレー...
-
Δデルタを半角で入力する方法
-
オープンデルタって何ですか? ...
-
エアアジアXの座席について教え...
-
財務諸表の赤字の三角は英語圏...
-
往復航空券の帰路便を捨てると...
-
ノースウエスト航空の非常口席...
-
海外旅行で長時間飛行機に乗る...
-
アメリカン航空 羽田→ロサンゼ...
-
back-to-back ticketing とEnd-...
-
JAL ダウングレード時の差額返...
-
航空券の発券期限とは?Eチケッ...
-
アムトラックの当日券購入について
-
航空券について
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
説明が不足しておりすいません
現在アップグレードが空席待ちになっている便について「マイルを使ったアップグレード申込をしてそれが通る可能性」について教えて頂けると幸いです。おそらくもし通るとしての直前だとは思っていますが、、、
ANAのページを見るとマイルを使ったアップグレードはビジネスもプレミアムエコノミーも両方やっていると思います。
多分、エコノミー→プレミアムエコノミーが来年からというのは別の話だと思います!