
Excelの複数のセルの内容をひとつのセルに貼り付けをするのには、
貼り付け先のセルを選択し、=と貼り付けをしたいセルを選択して&を入れて追加して貼り付けをしたいセルを選択する・・・。
という手順だったと思うのですが、その時に貼り付けたいセルをそれぞれ改行して貼り付けをすることはできるのでしょうか?説明が下手なので、下記のように改めて説明されてもらいます。
AとBをCのセルひとつに
A
B
のように貼り付けたいんです。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
参考です。
ベストアンサーは要りません。
#1の方の回答でフォロー出来ない場合があるので補足します。
失礼して、t_fumiaki氏の回答をお借りして。
セルの書式で「折り返して表示」にして置いて
=A1&CHAR(10)&A2 の様に改行コードCHAR(10)を入れます。
さらに、列幅を表示可能な適正な幅(最適化)にする。
使用する列番号と右隣の列番号との間でダブルクリックし自動調整する。
(方法は他にもあります)
https://www.becoolusers.com/excel/row-auto-adjus …
No.4
- 回答日時:
No.3です
ものすごく間違った情報を伝えていました
vbCrLfはVBAで使うもので、No.1の方が正解ですね(-_-;)
加えて書式設定を『折り返して~』にしないといけないのも抜けていました
申し訳ない・・・・・
No.3
- 回答日時:
いくつか回答が付いていますがNo.1の方の方法でchar(10)&char(13)という説明があります。
これはそれぞれ
char(10) → キャリッジリターン
char(13) → ラインフィード
を現しており、どちらも改行を意味します
何故二つあるかというのはザックリいうと別々のアプリなどで別々の用途として使われていた名残で、それぞれ単体で使用する場合と双方を組み合わせて使う場合とがあります
VBAではそれに対応する定数が用意されており
char(10) → vbCr
char(13) → vbLf
char(10)&char(13) → vbCrLf
と三種類ありますが、覚えるのも面倒なので最後の『vbCrLf』だけ覚えておけば良いでしょう
なので!
C1=A1&vbCrLf&B1
とすれば改行してくれますよ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- Excel(エクセル) エクセルからビジオのリンク貼り付け 1 2023/03/30 17:51
- Excel(エクセル) VBA 特定の列に入っているテキストをコピペ 2 2023/06/14 11:24
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- Excel(エクセル) マクロVBA別Excelブックにデータ転記 2 2022/07/10 23:35
- Excel(エクセル) エクセル ブック間のコピー 5 2022/04/24 08:11
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAの複数指定範囲の構文 2 2022/05/26 22:39
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
- Excel(エクセル) エクセルのマクロでコピー後の貼り付け先を毎回指定したところにしたい 5 2022/08/12 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルVBAで、複数セルのデータをひとつのセルに改行してまとめたいのですか・・・
Excel(エクセル)
-
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
Excel VBAで改行を含む文字列を1つのセルに貼り付け
Excel(エクセル)
-
5
VBAでメモ帳にコピペをしたいのですが…
PowerPoint(パワーポイント)
-
6
EXCEL VBAで、セルの文字列の前後に文字を入力する方法は?
その他(Microsoft Office)
-
7
エクセルマクロでシート名を条件にする方法
Excel(エクセル)
-
8
VBA 別ブックからコピペしたいのですが、軽くしたいです
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
セル内の一部の文字だけをハイ...
-
Excel countif関数で取り消し線...
-
エクセルで文字を打つと下に、...
-
エクセルファイルに _x000D_ と...
-
Excel 画像貼り付けのVBAについて
-
マウスポインターが白十字のまま
-
エクセルのセルの文字の横に並...
-
エクセルのセルに隠れている、...
-
エクセルで1つのセルにスクロ...
-
マウスを使わずにセルにカーソ...
-
アンケート調査のための表を作...
-
エクセル初心者からの質問です...
-
エクセルのセル外改行は可能で...
-
エクセルでセルを上下に結合し...
-
Excel HLOOKUPを用いる問題(セ...
-
エクセルのオートシェイプで作...
-
Excel入力で勝手にエンター押さ...
-
セルは大きくさせず、中の文字...
-
エクセルでセルの中の色分け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
Excel countif関数で取り消し線...
-
セル内の一部の文字だけをハイ...
-
セルは大きくさせず、中の文字...
-
エクセルでセルを上下に結合し...
-
マウスポインターが白十字のまま
-
エクセルで1つのセルにスクロ...
-
エクセルファイルに _x000D_ と...
-
エクセル2013で英単語を折り返...
-
Excelでcsvやtxtで保存する時に...
-
エクセルの白黒の反転で困って...
-
セルを結合しても、文字をセル...
-
Excel入力で勝手にエンター押さ...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルの入力規則プルダウン...
-
エクセルで画像を透過させて画...
-
全セルの末尾に改行(Alt+Enter...
-
セルを結合して中央揃えを行う...
-
マウスを使わずにセルにカーソ...
-
エクセルのセル外改行は可能で...
おすすめ情報