dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プラスチック製の指輪を
銀などの金属製品に見えるようにする方法はありますか?
スプレーなどでできますか?

A 回答 (5件)

光沢をつければ見えるかな、ネイル用のキラキラしたもの(なるべく細かいやつ)をつけてみてはいかがでしょう!

    • good
    • 0

出来ないと思う。


専門家ならわからないけど、
普通は、どうしても金属の光沢は再現できないね。
    • good
    • 0

>金属製品に見えるようにする方法はありますか?


無電界メッキという方法があるんだけど、薬品は一般に入手しにくいし、廃液も勝手に捨てると法律に触れかねない。
https://www.aist.go.jp/science_town/dream_lab/dr …

>スプレーなどでできますか?
メッキ調のスプレーはあるけど、乾きは悪いし、下地処理した方がいいし、仕上がりも「なんだかなぁ」な感じになりやすい。
ハゲやすいので指輪として『使用する』には問題あるし。

自分がやるなら…
金属粉を含んだ塗料で塗装してから、電解メッキするかな。
塗料は例えばジンク(調べてね)とか、電解メッキはサンポール(トイレ洗剤)と電池でやる方法があったりする。
(こちらも廃液の問題はある)

まぁ、銀粘土とかを焼成してホンモノを作った方が楽だし安いだろう。
あくまで方法論ということで。
いろいろ試したいって気持ちは分かるけど、薬品処理とか費用を考えると、実質的に試せるのはスプレーくらいだろうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい情報ありがとうございます!
やるだけやってみます

お礼日時:2019/08/29 20:56

一番なのは「めっき」。

スプレーでもできるけど。
https://www.asahipen.jp/products/view/14833?genr …
ただし、これが「乗る」かは材質次第。やわらかいプラにはダメだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やって見たいだけなので色々試してみます!

お礼日時:2019/08/29 13:28

してどうする?手間隙かけるなら銀買った方が安いじゃん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

好奇心でやって見たいだけなんですwww

お礼日時:2019/08/29 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!