
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この間、イギリスの地図を出し、グリニッジ天文台の「グリニッジ」の部分を答えさせる問題がありました!
あとは、英単語とか部首を聞いてくる問題が多いですね~
後醍醐天皇とか冠位十二階(番組で出されたのはこれじゃなかったと思いますが…)とか知ってそうで知らない漢字5文字を答えさせる問題もありました
カタカナ5文字を答えさせる問題は、一人や二人が外した時が面白いです!!
例えば、「カメルーン」って答えさせようと思ったのに、できた答えが「カリルンー」とか(笑)
あてずっぽうで「最後に入るのはたぶん”ン”だろう」とか、そういうのが面白いんですよね~!!
ちなみに#2の方のオリジナル問題の答えは「スリランカ」ですよ☆
>知ってそうで知らない漢字5文字を答えさせる問題もありました
>カタカナ5文字を答えさせる問題は、一人や二人が外した時が面白いです!!
同感です。結構、わかりそうでわからないような問題を考えています。漢字で面白そうですね!まだまだ色々、考えられそうだ~
No.3
- 回答日時:
私もあまり覚えていないのですが・・・。
前の方も書かれていたように漢字の部首の問題がありましたね。
(例)「神」の部首名は?。。。「しめすへん」
実際に使われた問題ではないですが,他には,
○アルファベット5つの英単語
(例)「トランプのハート。英語で書くと?」。。。「heart」
○人名
(例)「羅生門の作者は?(漢字)」。。。「芥川龍之介」
○アルファベット5つの略号
(例)「東南アジア諸国連合。アルファベット5文字で書くと?」。。。「ASEAN」
あと,答えが「常任理事国」なんてのもありました。
(問題自体は忘れてしまいました)
結構自分でも作れそうですね。
会社の忘年会なら,会社ネタの問題なんかもいいかもしれませんね。「社長の名前は?」とか。
いろいろとアドバイスありがとうございます。
今、考えているのは会社ネタと時事ネタです。問題考えてるだけでも結構楽しいです(^v^)ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
面白そうな企画ですね。
早速ですが、先週の放送だったと思います。
次のような問題が出題されていましたよー。
E=mc^2
…どんな質問か忘れちゃいました。
答えが、相対性理論ってのは覚えているのですが。。。
他にも、「志」の部首は何か??
答えは「したごころ」
などがありました。
こういった問題は自分で考えるのも面白そうですね。
最後に僕のオリジナルを1問。
インド洋沖に浮かぶ首都がスリジャヤワルダナプラコッテの国は?
相対性理論って、またすごい問題ですね…。部首の問題はどの年代の人にもわかりそうな問題なので良さそうですね。その線で少し考えてみようと思います。
>インド洋沖に浮かぶ首都がスリジャヤワルダナプラコッテの国は?
インドネシアぐらいしか思いつきません(T_T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 資格試験の過去問 1 2023/07/13 16:34
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報技術者試験の午後問題の過去問の解説 1 2023/01/31 16:32
- その他(学校・勉強) 簡単なクイズを教えて欲しいです。 学校でレクリエーションを行うのでその時に出せるクイズ、問題を教えて 2 2022/05/14 20:02
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- その他(教育・科学・学問) 高校受験について 1 2022/10/29 11:03
- その他(教育・科学・学問) 試験勉強のコツ 1 2022/07/28 15:13
- その他(教育・科学・学問) クイズ! 嘘つきクイズ問題を作っています。辻褄があっているか、確認してください。 エイプリルフールに 3 2022/03/23 19:48
- 大学受験 お急ぎの質問です。 現在高3受験生です。次の金曜日に明治大学総合数理学部(現象数理科)の学部別試験が 3 2023/02/13 23:38
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験の過去問って、同じ傾向のものが続くから、過去問の内容を頭に入っていると 4 2023/02/19 18:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
東京ディズニーランドで親切な...
-
昨日のアンビリーバボーに出て...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
給食の時の放送
-
テレビに洗脳されてる人の特徴...
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
下ネタがつまらない
-
テレビ番組の制作って、例えば...
-
ヒルナンデスでもあなたの知ら...
-
北欧のテレビ番組
-
吉森こずえさんは今
-
子供まで騙した昔のどっきりカ...
-
ウィキペディアって、参考にし...
-
星座占い
-
正月のさんまとキムタクが出て...
-
愛の貧乏脱出大作戦のスフレ
-
「アイノリー」という単語の意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
教育テレビの番組なのですが...
-
おもいっきりテレビの高橋佳代...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
吉森こずえさんは今
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
下ネタがつまらない
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
給食の時の放送
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
予約(約束した)時間の何分前...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
坂下千里子が嫌いです。いろい...
-
テレビ
おすすめ情報