
Excel初心者です。
縦、横に数式が入っている表に、行を「コピーしたセルの挿入」で挿入すると、行の挿入はできるのですが、縦列の式(合計)が合わなくなります。
横行は、取引先の会社の請求額と、消費税区分設定、合計、手数料(金額ごとの設定)、差引金額が入っています。縦列は事業所ごとの請求の合計がはいっています。
縦列は合計を計算するのみなのですが、その表はsum関数でない関数が入っており、合計が合わなくなります。セルの参照ができなくなっているのでしょうか。自分で直そうとしましたが、行の関数が複雑で、他の部分の式を壊す恐れがありでず縦列の関数の直し方がわかりません。
表の縦横の計算式を壊さず行を挿入する方法はあるのでしょうか?
拙い説明ですみません。経理業務のExcelに詳しい方、マクロを使わないでできる方法があれば教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
表の追加削除を行う前提であればテーブルをお薦めします
基本設定が出来ている表にカーソルを合わせて、挿入タブのテーブルを押してください
作成済みの表が色付けされて表の範囲が分かりやすくなります
行追加削除等しても関数は壊れませんので、ご希望に沿うかと思います
ただし!
関数は1行目のみで構いませんので再設定をしてください
それぞれの参照先が相対参照で指定されていると思いますが、テーブルの場合には指定テーブルの表題が範囲の指定になったりします。あとは使って慣れてください。
解答どうもありがとうございました。
お礼が遅くなってしまいすみませんでした。
テーブルですね。
表にはピポットテーブルが入っているので、テーブル機能は考えてつきませんでした。
テーブル機能を学習して、試してみます。
拙い説明で細かく答えていただいたので、ベストアンサーをつけさせていただきます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
弁財天よ、なぜ沈黙してるのン?
[No.1]さんの仰るとおりですよン!
列の式はsum関数です。行の式はvlookup関数です。式は長く複雑で説明できなくてすみません。
自分で調べてみて、行を挿入する前に行を削除した際に、セルの参照が出来なくなったことが原因だとわかりました。勉強します。
解答していただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- Word(ワード) word縦書き文書の分数が縦にならない 2 2023/01/07 13:27
- Excel(エクセル) エクセル/列追加時、合計行の計算式 7 2023/03/15 11:14
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
- Excel(エクセル) エクセルでSUMIFS関数で条件範囲の部分が#valueになる。 4 2023/04/28 12:42
- Excel(エクセル) 列を自動で追加したい 3 2022/07/11 12:58
- Visual Basic(VBA) VBA 最終行まで数式をコピーする 3 2023/01/03 15:44
- Excel(エクセル) 10円の誤差が分からない 11 2022/11/13 07:25
- Excel(エクセル) エクセルで最初に値が入っているセルを見つける方法はありますか? 2 2023/07/18 14:58
- Excel(エクセル) セルに特定の色が出た時だけ、式を発動させたい 4 2022/06/17 10:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
棟方志功の版木
-
ワードをエクセルに
-
ワードで表を作ってから、その...
-
指定した値以上の要素を+1す...
-
ワードの表が重なってしまう。
-
「マクロで求めた数値を移動す...
-
Word チェックボックスの保護
-
ワード2007でこの表が作れますか?
-
EXCELの表をWordに縮小して取り...
-
wordでの表の改ページに関してです
-
Excel VBA等での処理方法
-
マイクロソフトのワードの使い...
-
Word2013操作方法 空白ページを...
-
表をテキストボックスに入れたい
-
Wordの表の列の高さを固定する...
-
エクセルで作った表の数値を効...
-
ワードで表の中の文字を消さず...
-
Wordで表を作ったら右下に四角...
-
エクセル関数について
-
Front Page Expressで表を画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワポの複数ページにまたがる...
-
ワードの表の行が広がってしまう
-
ワードの表がくっついてしまいます
-
ワードの表の列幅を文字ぎりぎ...
-
表と票の違いは?
-
ワード、上下中央揃えにしたい...
-
[Excel] 以下のような、行が...
-
Wordの表の列の高さを固定する...
-
エクセルで3次元の表を作りたい
-
Wordで表を作ったら右下に四角...
-
ワードで表を作ってから、その...
-
wordで表を挿入した後に表の前...
-
ワードで空白、行を維持したま...
-
WORDの表がいきなり改ページさ...
-
ワードの表が重なってしまう。
-
WORD 表の中の表
-
ワードの表体裁が壊れる
-
ワードでくっついたセルを離す...
-
ワード横書き2段、左に英語、...
-
エクセルで長い表を途中で折り...
おすすめ情報