幼稚園時代「何組」でしたか?

表と票はどのように使い分ければ良いのでしょうか?
違いを教えてください。

A 回答 (7件)

はじめまして。



ご質問1:
<違いを教えてください。>

1.表:

(1)もともと「衣」と「毛」からなる形声文字です。

(2)下着の上に着る「上着」から、ひいては「おもて」「あらわす」という意味を表すようになったものです。

(3)また、「しるし」「かたち」「ようす」といった意味に転じ、そこから「事柄を一目でわかるように整理して列記したものを「表」と呼ぶようになったのです。

2.票:

(1)もともと「火」と「興」からなる形声文字です。

(2)火の粉が飛び散る意を表し、借りて「ふだ」の意で用いるようになったものです。

(3)「ふだ」から「手形」「切符」といった意味に転じ、「投票」「伝票」などの熟語で使われるのは、この意味になります。


ご質問2:
<表と票はどのように使い分ければ良いのでしょうか?>

1.それぞれの基本は
表「おもてに出してはっきりさせること」
票「小さな書付の要し」
ということです。

2.表:

(1)表に立つこと
例:「代表」

(2)目印・目標
例:「前表」「師表」

(3)こみいった事柄を見易いように組織的に配列して書き表した物
例:「図表」「年表」「一覧表」

3.票:

(1)数量や用件を書き入れる紙片
例:「伝票」「計算票」

(2)選挙・採決に用いる入れ札
例:「投票」「開票」

(3)投票数を数える語
例:「一票」「満票」

などの使い分けになります。
以上ご参考までに。
    • good
    • 12

以下のURLを参考にしてみてください。



  http://homepage3.nifty.com/sfgarakutaya/kanji.html

  http://bimyo-kotoba.com/b-back.html
    から http://bimyo-kotoba.com/back060414.htm
    • good
    • 1

 表は、一定の情報をマトリックス的に一覧にまとめたものでしょう。


 票って、いわゆる札、個的な表示でしょう。
    • good
    • 4

【表】「時間表」「図表」など、文章を余り使わずに、わかりやすくまとめたもの。



【票】「住民票」「伝票」など。「票」の本来の意味は、「紙片」です。紙切れです。「札(ふだ)」も似たようなものです。余り大きなものではなく、一枚一枚バラバラのものです。
中身を書いていない用紙とは限りません。
住民票には大事なことが書いています(私たちが区役所で貰うのは、住民票の謄本(コピー)です)。原本は一枚一枚バラバラです。
伝票類などもそうでしょう。大きなものではありません。
    • good
    • 1

「票」はサイズはさまざまでも一枚の紙です。


「表」は書かれている内容です。紙に書いたり印刷しないでデータとして保存することもできます。
一枚の紙に「表1」「表2」「表3」と三つの表を印刷することもあり得ます。
字の印刷されていないところは表に含まれません。
票は文字のない余白部分も含めて、手でさわれる一枚の紙全体です。
    • good
    • 0

「票」はそれだけ見れば内容がわかる独立したもの


その「票」をまとめたものが「表」です。
たとえば、「伝票」それもまとめたものは「試算表」となります。
簡単にいえば「票」は単、「表」は複。
    • good
    • 3

○○表は○○をまとめた「図や文章」。


○○票は○○の「用紙」のこと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A