
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マクロの記録とツールバーのユーザー設定からマクロでボタンを追加することでできると思います。
まず、実行する手順をマクロ記録します。
結合均等割付前後にスペース
を適用したい範囲をセレクトしてから
「ツール」「マクロ」「新しいマクロの記録」を選びます。
他のシートでも使いたいのだから、「個人用マクロブック」に保存します。
出てくるボタンの「相対参照」を押します。
実際の手順を実行します。
ボタンの■を押して、マクロの記録を終了します。
(できたら、ALT+F11で、標準モジュールからMacro1を適当なわかりやすい名前に変えます)
ツールバーを右クリックして
「ユーザー設定」コマンドタブ、分類の「マクロ」を選びコマンドの「ユーザー設定ボタン」をドラッグして適当なツールバーにドロップします。
イメージとか変更したい場合は、「選択したボタンの編集」から変更します。テキストでわかりやすい名前を付けると良いと思います。
ボタンがツールバーに貼り付いたら、
ボタンをクリックすると、マクロを登録するダイアログがでるので、先程記録したマクロを登録します。
終わり
No.1
- 回答日時:
まず以下のようなマクロを作ります。
Sub Macro1()
With Selection
.HorizontalAlignment = xlDistributed
.AddIndent = True
.MergeCells = True
End With
End Sub
その後、[ツール]-[ユーザー設定]を開き、[コマンド]タブの「書式」を選択し、リストボックスから「均等割付」のボタンをドラッグアンドドロップで追加したいツールバーに追加します。
その後、追加した「均等割付」のボタンをクリックして選択した後、ユーザー設定ダイアログの「選択したボタンの編集」をクリックします。
メニューの中から、[マクロの登録]を選択し、先ほど作成したマクロを選択してOKを押せば登録完了です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル名を今日の日付、時刻...
-
エクセルでツールバーに「縮小...
-
複数のデータ系列の線の太さを...
-
【ExcelVBA】クエリの更新とピ...
-
VBA[Private Sub]のコードをシ...
-
Pictures.Insertメソッド⇒Shape...
-
cellsで特定の離れた範囲を選択...
-
エクセルワークシート上に印刷...
-
どのドキュメントは暗号化され...
-
VBAで棒グラフの色を変えたい
-
ピボットグラフの書式の固定に...
-
WORD VBA 表の複数行選択を教え...
-
Powerpointでランダムな数字の...
-
VBAで実行時エラー '1004'の解...
-
エクセルマクロのグラフ操作
-
VBAを使ってエクセルシート...
-
Word VBAでWindows media playe...
-
エクセル2007 テキストボ...
-
htmlまたはJavascriptからファ...
-
Windows10のクイックアクセスと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のデータ系列の線の太さを...
-
エクセルでツールバーに「縮小...
-
ファイル名を今日の日付、時刻...
-
どのドキュメントは暗号化され...
-
VBA[Private Sub]のコードをシ...
-
最初の1回のみにボタンクリッ...
-
Powerpointでランダムな数字の...
-
cellsで特定の離れた範囲を選択...
-
別ブックからユーザーフォーム...
-
ピボットグラフの書式の固定に...
-
エクセルVBAで、画像の倍率を知...
-
【ExcelVBA】クエリの更新とピ...
-
Pictures.Insertメソッド⇒Shape...
-
VBAを使ってエクセルシート...
-
EXCELにクリップボードにある画...
-
エクセル2007 テキストボ...
-
VBAで実行時エラー '1004'の解...
-
エクセルのマクロでSelection.S...
-
ユーザフォームをどの画面から...
-
wordのマクロで縮小して貼り付...
おすすめ情報