
こんにちは、pulukunと申します。
ACCESSを利用してデータ検索する際、ツールバー上の「フォームフィルタ」「フィルタの実行」を実行しています。
現状は、実行する際には画面上のポインタをマウスで操作し、ツールバー上のボタンを押下している状態です。
ですが、実行するたびにマウスを操作しなくてはならず、実行回数が多くなるほどマウス操作がわずらわしくなってしまいます。
★そこで、ACCESSのツールバー上の「フォームフィルタ」「フィルタの実行」を簡単に実行するのに、ショートカット、または他に何か方法があれば教えていただきたいです。
ちなみに、フォームを作成して検索する、ということは事情があって今の環境ではできません。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ファイル(F)」のAlt+Fと同じショートカットキーを設定する手順ですと、
[表示]-[ツールバー]-[ユーザー設定]
「フォームフィルタ」を右クリック-[イメージとテキストを表示]
で「フォームフィルタ(F)」となります。
ファイル(F)とダブってて、Alt+Fで行ったり来たり、Enterで選択せねばなりませんので、
「フォームフィルタ」を右クリック-[イメージとテキストを表示]で
名前:フォームフィルタ(&F)
を「&A」などと書き換えます。
同様の手順で、
フォームフィルタ(A)
フィルタの実行(S)
などと割り振ると、使いやすいかも。
neKo_deuxさん、早速のアドバイスをありがとうございます。
で、早速試してみたのですが、
「フォームフィルタ」を右クリックして「イメージとテキストを表示」を選ぶところまで行きません。
右クリックしたら「説明」しか表示されません。
使用しているのがACCESS2000だからでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インデックスの断片化が解消さ...
-
SQLCMDにて教えていただきたい...
-
Excelフィルタ抽出で「検索して...
-
WHERE句の?
-
SQL SERVER エージェントの権限
-
SQLServerのジョブからバッチを...
-
Access2010のマルチコアCPUへの...
-
sqlcmdでクエリの実行結果をバ...
-
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.Ru...
-
【Oracle】ADOでSELECT * FROM ...
-
ストアドプロシージャでcsvファ...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
バッチからメンテナンスプラン...
-
SQLServer2005のストプロでxp_c...
-
ストアドの速度がクエリの30...
-
ストアドプロシージャーでバッ...
-
SQLサーバーのジョブでのexeフ...
-
20人程度が一度に使うデータベ...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
SQLCMDにて教えていただきたい...
-
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.Ru...
-
ユーザー定義関数内でのsp_exec...
-
バッチでのSQL実行結果の分岐処...
-
データベース SQL のセッショ...
-
バッチからSQLCMDを実行する方法
-
Excelフィルタ抽出で「検索して...
-
【Oracle】ADOでSELECT * FROM ...
-
SQLServer2005のストプロでxp_c...
-
ストアドの速度がクエリの30...
-
アクションクエリが実行できない
-
サーバーと実行端末が違う場合...
-
SQLServerのジョブからバッチを...
-
インデックスの断片化が解消さ...
-
sqlcmdでクエリの実行結果をバ...
-
SQLサーバーのジョブでのexeフ...
-
UPDATE時のSETの実行順について
-
静的SQL、動的SQL?
-
SQL-Loaderが動かないです。
おすすめ情報