
Access2000で、フォームをひらきます。
このとき一番初めのレコードが表示されています。
このフォームのA欄に数字を入れると
A欄が、その数字であるレコードに移動する
というのは、どうすればいいでしょうか?
具体的にいいますと、
請求書のフォームを開きます
はじめはレコード1が表示されます。
レコード1の「受付番号」欄には005と入っています。
この005を024に書き換えて、Enterを押すと
「受付番号」欄に024と書いてあるレコード55が表示される。
といった具合です。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「フォーム」コマンドボタンを貼り付けてそのコマンドボタンに、
「マクロ」または「VBA」のいずれを設定(プロバティのイベント設定は「クリック時」がベターです)
でコマンドボタンをクリックするとフィルタすると条件レコードが表示する。
*最初のレコード1表示はテーブルまたはクエリーで表示可能条件にすればOK
No.1
- 回答日時:
簡単にはフォームを開いた後、フィルターを使い、検索したい項目にたとえば024と入力してフィルター処理をすればよいかと思います。
レコードセレクターでは、データの並びが、記録した順に1から担っていますが、受付番号は削除されたり、適当な順序で登録されていると思いますので使えないかと思います、
複雑にする場合は、VBAで作成が必要です。(FINDFIRST命令を使ってください)
マクロ登録とフィルターと両方試してみて
いいほうを使わせていただきたいと思います。
有難うございました!!!
"(*^^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- その他(プログラミング・Web制作) 入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作る? 4 2023/01/16 10:24
- Excel(エクセル) エクセル テーブル機能の不明点 2 2022/04/14 14:10
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- Access(アクセス) DoCmd.SearchForRecord が動かない時の解決方法 3 2022/07/22 15:31
- Access(アクセス) docmd.gotorecordを起動するには 5 2022/06/17 15:20
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ レコードのマトリクス番号の見方を教えてください。 最近レコードの知識が少しずつ増え、最近マトリクス番 1 2022/08/14 13:58
- Access(アクセス) accessについて(超初心者です) 1 2023/02/11 11:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS2003 タブコントロール...
-
Accessでデータ入力時の最初の...
-
Access フォームで入力した番...
-
アクセス フォームでの行追加
-
Accessの再計算ボタンについて
-
レコードの移動
-
Access2003 入力フォームの表...
-
アクセス2003で入力フォー...
-
ACCESS「ンボ ボックスで選択し...
-
Access2000 フォームビューの表...
-
レコード削除時に(サブ)フォー...
-
アクセスでフォームの作り方、...
-
レコードを保存するコード ア...
-
アクセス2003 COUNT について
-
Access フォーム上で作成したコ...
-
Accessのフォーム上でのマウス...
-
Access フォーム入力で、一度に...
-
アクセスのフォームが見れない...
-
ACCESSのクエリで抽出したデー...
-
アクセス日付検索について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコードを保存するコード ア...
-
新規レコード行を非表示にしたい
-
アクセスでフォームビューがみ...
-
レコード削除時に(サブ)フォー...
-
Accessで上の行を自動でコピー...
-
AccessVBA RecordSourceのリセ...
-
アクセスのフォームで立ち上げ...
-
ACCESSフォームのリストボック...
-
アクセスの自動保存解除はでき...
-
アクセス:フォーム入力で、最...
-
Accessで一件の新規レコードの...
-
フィルタ後のフォームの件数の...
-
アクセス データの競合を非表...
-
Access:フォームプロパティ「...
-
Access2010、値を入力したら自...
-
レコードをダブルクリックする...
-
Accessでのデータ消滅に...
-
ACCESSでフォームを使って、テ...
-
Accessでフォーム上に 直前の...
-
アクセスでの警告について教え...
おすすめ情報