
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
ご質問の内容からすると、Divxを作ったことがないようですね。ないのなら、覚えることが結構あるかもしれません。いろいろな雑誌、サイトを見て勉強してください。私も最初はほとんど雑誌で勉強して、何度もDivxを作りました。>MPEGファイルとはどのくらいまで圧縮できるのですか
いくらにでもできます。たとえば、普通DVD一枚なら4.3ギガ、二層なら8ギガくらいですが、CD-R一枚サイズ(700メガ)にもできますし、例えば2ギガ、ずっと減らして400メガにもできます。ただしサイズを小さくすればそれだけ画質が悪くなりますから、画質とサイズのバランスが大事です。
>圧縮の時間はどれくらいかかりますか
これはあなたのパソコンのCPUによって違ってきます。同じDVDを圧縮しても2~3倍違う場合もあります。ただWMVにするにはものすごく時間がかかります。Divxと比べても2~3倍かかります。あなたがなぜWMVを選ぶのかはわかりませんが、Divxのほうが速く作れ、画質はあんまり変わりません。WMVの2パスという少しでも画質を良くするモードを使った場合、1時間のファイルなら10時間は覚悟してください。
>簡単に圧縮できるフリーソフトはどれですか(Aviutl、Xmpeg、Fair Use、DVDx)?
Divxを作ったことがないのなら、どれを使っても最初はわからないことだらけです。一番有名なのはAviutlです。解説サイトも多いので、とりあえずこれを使ってみれば、大体のことは勉強できるでしょう。
簡単さだけならXmpegかも。しかし解説サイトは少ないはず。Aviutlを使えば、今後ずっといろいろ使えます。
分かりやすい回答ありがとうございましたm(_ _)m
自分でいろいろ勉強してマスターしたいと思います。
良いスタートがきれそうです。
★本当にありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
>(1).BUP .IFO .VOBとはどのようなファイルの種類ですか?
DVDの中に入っているファイルですね。
VOB これが実態となる映像部分です。ですからサイズも一番大きいです。内容的にはMPEGファイルと同じようなものです。
IFO これはDVDの「目次」のようなものです。これを元にタイトル、チャプタなどを探します。
BUP 上のIFOのバックアップ用ファイルです。IFOが何かの原因で読めなくなったとき、こちらを使って読み込みます。ですから内容はIFOと同じです。
>WMVに圧縮して容量を減らしたい
Divxを作った経験があれば簡単です。Divxを使うときに使ったソフトと、「WMV9VCM」を組み合わせます。
「WMV9VCM」はフリーソフトです。
有名なソフトで言えば「Aviutl」、「Xmpeg」、「Fair Use」「DVDx」などを使い、圧縮に使う「コーデック」を選ぶときに、Divxのかわりに「WMV9VCM」を選んでください。
Divxを作った経験がないなら、いろいろなサイトで勉強してください。関連サイトはとても多いです。下は、「WMV9VCM」の使い方です。
参考URL:http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/column/4/
この回答への補足
MPEGファイルとはどのくらいまで圧縮できるのですか?
簡単に圧縮できるフリーソフトはどれですか(Aviutl、Xmpeg、Fair Use、DVDx)?
圧縮の時間はどれくらいかかりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mac です。vob ファイルを mp4 に変換したい。 3 2022/03/27 19:40
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- LINE LINEのストレージ容量を減らしたいと思い、 トーク内のデータ(写真・ボイスメッセージ・ファイル)を 1 2022/06/03 01:19
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画
-
zipで特定ディレクトリを無視し...
-
avi→mpg
-
aviファイルについて
-
MPGファイルを圧縮するフリーソ...
-
動画のエンコードについて
-
aftereffects CS4 圧縮解除プロ...
-
デスクPC購入について
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
DVDを見るために必要なソフ...
-
複数のavi形式をDVDに書き込み...
-
m2tsファイルの圧縮方法について
-
Aviutlで音声ファイルが読み込...
-
DVDをパソコンに取り込めない
-
もうひとつの悩みですが
-
DivXのことについて
-
mepg形式の動画ファイルがメデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このファイルは、サポートされ...
-
AVI編集後、ファイルサイズ...
-
tiffファイルについて
-
aviutlで音声の読み込みができ...
-
圧縮してもサイズが小さくならない
-
TMPGEncでmpg2からavi(divx)へ
-
VideoStudio7について
-
premiere でファイルが開けない
-
.BUP .IFO .VOB
-
DVD2AVIでAVI出力できない
-
200MBのMP4ファイルを40MBで保...
-
画層が見えません
-
aviとついてあるファイルをVCD...
-
700MBのCD-Rにどうして曲が20曲...
-
avi形式の分割
-
mpgファイルの圧縮方法について
-
市販のDVDプレーヤーで再生可能...
-
動画ファイルにおける画質の違い
-
AviUtlでフリッカ除去しavi形式...
-
ISOファイルでいっぱいです。
おすすめ情報