
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今日でもニットにカーディガンでも寒かったですよ。
最近は秋が極端に短くなった感じなので、来月中旬なら、薄手のコートがある方が安心かも。
お天気アプリで、『おしゃれ天気』というのがあるので、それに場所を入れておくと、普段から服装選びがラクですヨ♪
No.3
- 回答日時:
大阪は、天気、気温の変動が大きい土地です。
最近では、北海道は涼しいとは限りませんし、実際、大阪より北海道のほうが気温が高くなった時もありました。
調節の利く服装がおすすめです。
それと、大阪は天気の急変が多く、急な強いにわか雨が降ることも少なくありません。
天気予報で雨の予報が出ていなくとも、降水確率が低くとも、雨具の持参は必須です。
No.2
- 回答日時:
住んでいる場所と訪問先が離れていてどのような服装で行ったらよいか、持って行ったらよいかの見当がつかない。
。。そんな場合、私は以下のようにしています。
(1) 訪問先の街や地域の月別平均最低気温、月別平均最高気温のデータを気象関連サイトや旅行情報サイトなどから入出する。
(2) 住んでいる街や地域の別平均最低気温、月別平均最高気温のデータを気象関連サイトや旅行情報サイトなどから入出する。
(3) (1)と(2)を比較して、訪問する月の訪問先の気温が住んでいる地域の何月頃の気温に相当するかを把握する。
(4) 出掛ける日が近づいたら天気予報サイトなどで訪問先の街や地域の予報をチェックし服装などを決める。
なお、(1)や(2)のデータはGoogleなどで「○○ 月別平均最低気温」といった簡単なキーワードで検索すると容易に見つけることが出来ます。
例えば気象庁のサイトとか。。。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/mo …
また、(4)は日本気象協会の公式Webサイトであるtenki.jpの「10日間天気」が便利です。
https://tenki.jp/
なお、旅の服装の基本は「重ね着」です。訪問先の地元の方と同じような格好をしようとすると荷物が多くなって大変です。重ね着で気温の高い低いに対応できるよう工夫することが大切です。
ちなみにウィンドブレーカーのような風を通さない生地のものを羽織り、その下に少し厚手のものを1枚とか2枚着るとかなりの寒さにも対応できます。
[補足]
訪問先と住んでいる地域との気温差が大きく(3)で適切な比較が出来ない場合は、(2)を過去同時期に訪問したことがある場所にしてみるのも方法です。
そういう臨機応変な工夫をするとよいです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
方言、言い回しについて
-
大阪って都会ですか
-
大阪人って東京人より平均IQ20...
-
大阪でアンパンマンがいる場所
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
大阪市内で住みやすい場所どこ...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
大阪から岡山まで車での最短ル...
-
大阪で10トン(大型)トラック...
-
大阪で鮎釣り&BBQ
-
なぜ大阪は
-
兵庫県尼崎市の阪神沿線と大阪...
-
大阪叩きをする人たち
-
大阪~鹿児島を早く車で移動す...
-
関西には小籔千豊や千原せいじ...
-
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
大阪から高知。車ルート教えて...
-
奈良から六甲アイランドへのア...
-
知り合いがパリとロンドンと大...
-
万博公園近くの宿泊
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
方言、言い回しについて
-
万博公園近くの宿泊
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
大阪人って東京人より平均IQ20...
-
電車でのマナーは関西より関東...
-
大阪で安く遊べる場所
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
大阪 中島パーキングエリアに歩...
-
大阪から岡山まで車での最短ル...
-
大阪府堺市に「と畜場」はあり...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
大阪叩きをする人たち
-
兵庫(姫路)~大阪(堺)の賢い高...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
姫路から堺までの賢い高速ルー...
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
新潟から山形に一般道で
-
知り合いがパリとロンドンと大...
おすすめ情報