dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

扇子の留め具?が壊れてしまったので
ワイヤーを通してみましたが、切れ端で怪我をしそうです
何かいい方法 ありませんか?

「扇子の修理」の質問画像

A 回答 (5件)

インクの無くなったボールペンの芯を通し、両端をライターの火で炙ればよい

    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

お礼が遅くなりました

お宝さん 凄いです!!!
ボールペンの芯で修理できました
本当に有難うございました
(´▽`)ノ

お礼日時:2019/10/20 19:13

りべっとうちませう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

≪リベット打ちましょう≫ですね?

最初、何て書いてあるのか
分かりませんでした^_^;
留め具はリベットというのですね
お店で探してみます
有難うございました
(^.^)

お礼日時:2019/10/20 16:58

ハロウィン済んだら戻るかもしれないし、暇そうな店員に聞いてみたら?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

倉庫を確認してもらえるかも知れないので
ダメ元で聞いてみます
色々と有難うございました(^.^)

お礼日時:2019/10/20 15:51

百均なら、ワシなら買い替えるけど、同じ柄の仕入れは可能か聞いてみたら?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も買い替えようと思ったのですが
夏物は片付けられ、ハロウィンコーナーになっていました
(T.T)

お礼日時:2019/10/20 15:39

専門店に依頼する

    • good
    • 1
この回答へのお礼

扇子は100均のお品でして・・・^_^;
なので、何とか自分で修理できればと思っています

回答 有難うございました(^.^)

お礼日時:2019/10/20 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!