

皆さんが5年間の搭乗勤務をするなら次のどの船がいいですか?
NCC 1701-D
NCC 71832
I.K.S.ネグヴァー
私は個人的にネグヴァーが好きです。
透明シールド付きであの独特なスタイルがとても好きです。
速度は地球艦とほぼ同じですが、シールドが強く、旋回能力がとても高く、近距離攻撃も得意だから。
地球艦では1701-Dより71832のブリッジデザインが好きです。
エレベーターも20%速いし、装備も1701の様に改装ではなく71832は純正で新装備なので魚雷の装填が5連カートリッジ式だから。
光子、量子の両魚雷に対応しているから。(1701-Dは別装填)
ベタな1701-Dよりネグヴァーかオデッセイの方がいいですよね?
No.3
- 回答日時:
U.S.S.ヴォイジャーNCC-74656
(^_^)v
そりゃまあ、NCC 1701が一番なのは、紛れも無いですが(Dはパス (^_^;)
5年も搭乗するのなら惑星間航行の機体よりも恒星間航行のほうがいいです
ご回答ありがとうございます!
イントレピッド級もいいですよね!
でも全長が短いから、客船感覚で大型艦を推薦してみました。
イントレピット級は本格的な恒星間航行性能を持ち、星系間航行も難なく熟せるので5年もあればミルキーウェイの20%以上を見て周れそうです。
「サボタージュ」を思いっきり流しながらワープ9で飛ぶと爽快でしょうね!
No.1
- 回答日時:
ピカード艦長のエンタープライズD!
ご回答ありがとうございます。
ジャン・リュック・ピカード艦長、好きです!
でも、幼い頃の怪我で衝撃音恐怖症でしょ?
ちょっと神経質かな?
やはりジェーム・タイベリアス・カーク艦長の破天荒な思想、行動力、他の個性を尊重する態度、艦隊にとってはちょっと迷惑だけど、すっごく憧れます!
Dは新造艦なので良いと思いますが、設計がAからの継続設計なので71832より2万トン重いですよね?
2万トン分の搭乗員、医療器具、薬、食料、魚雷を積めば寄港回数も減るので、より深部への調査に行けると思い、71832を推薦しました。
1701‐Dは寄港基地のある場合は旗艦として使えますが、通常任務なら71832かネグヴァーかな^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
男女で乗り込むタイプのロボッ...
-
第1種戦闘配置
-
《ドラゴンボール×鬼滅の刃》 ...
-
最近犬夜叉を見たのですが、桔...
-
ドラゴンボール超 このシーンは...
-
高橋アスカ(あじあん*たむ)さ...
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
ドラゴンボールが全部集ったの...
-
エヴァンゲリオンの矛盾点について
-
赤ちゃん向けガンダムアイテム
-
悟空がセルゲームの前に遊んだ理由
-
犬夜叉は、二股???
-
エヴァンゲリオンの火柱はどう...
-
皆さんが酷過ぎると思った作品...
-
ドラゴンボールZ セル自爆後の...
-
クリリンの事かーー! のあと...
-
「機動戦士ガンダム金星の魔法...
-
MIAとは何ですか?
-
「他人の為に頑張ってるんだと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報