
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「機神大戦ギガンティックフォーミュラ」
http://www.gigantic-f.com/
「神魂合体ゴーダンナー」
http://www.imagicatv.jp/content/godannar/index.h …
「VANDRED」合体時のみ男女1組(最終形態を除く)
http://www.showtime.jp/animation/b-ch/vandread/
「交響詩篇エウレカセブン」一人でも動かせるけど...
http://www.eureka-prj.net/animation.html
「MAZE爆熱時空」
1組でなくていいなら
「創聖のアクエリオン」
http://www.aquarion.info/

No.14
- 回答日時:
そう言えば、
『デュアル!ぱられルンルン物語』
の最後の方で、『ZIMV(ジンブ)』と言う機体を、
異星人の美少女のDが四加一樹の戦闘を助ける為に封印を解き放つ為に2人乗りに成って戦った。
No.13
- 回答日時:
No.12
- 回答日時:
「戦闘メカザブングル」の後半主役機である「ウォーカーギャリア」は前半主役機の「ザブングル」に比べると男女2人搭乗シーンが多かったように思います。
OVAですが「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER」もありますね。
http://www.seed-stargazer.net/
FSS(人間+人工生命体)がアリなら、人間+妖精の「聖戦士ダンバイン」や「重戦機エルガイム」もアリですかね?

No.9
- 回答日時:
『宇宙のステルヴィア』
予科生の片瀬志麻と音山光太とが中盤の山場の衝撃波セカンドウェーブが太陽系を襲う。
その時、偶然に片瀬志麻と音山光太とが第2ファウンデーションのステルヴィアに戻っていた時に、
衝撃波セカンドウェーブを防ぎ切れない状態に成りつつあった。
そこで、最後の切り札にギガンティック・アクティモ・ソーマのインフィニティ(インフィ)を起動し、
難を逃れた。
そして、以降の物語の中心に片瀬志麻と音山光太の2人が搭乗するインフィを使う事と成る。
しかし、最後はアルキュオン(ルッキョン)インフィニティの兄弟機に片瀬志麻が、
インフィにはそのまま音山光太が1人で搭乗し操縦する事と成ったが。
(まっ、中盤まではインフィの出番はないけどね。)

No.8
- 回答日時:
『鉄のラインバレル』
http://www.linebarrels.jp/
ラインバレル(LINE BARREL)は通常は早瀬浩一が1人で登場して稼動している訳ですが、
何故か、城崎絵美と早瀬浩一が搭乗している時に最大の能力を発揮できる様で・・・。
(暴走しているって感じもするけどね。)
絵美が搭乗しラインバレル・オーバードライブのラインバレル mode-Bを初披露したし。
絵美を乗せた早瀬浩一が敵の攻撃で絵美の死?で浩一が激高しラインバレル mode-Cを初披露するなど。
ラインバレルの設計思想が搭乗者の感情によってスペックが変化する訳で、
絵美と浩一が搭乗した方がラインバレルを引き出せるハズだけど、
浩一が1人搭乗する事が通常で、イレギュラーで絵美と2人で・・・。
(これって、男女1組で搭乗してるって言えないかな?。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
エヴァンゲリオン劇中のマギの...
-
永野守さんの画集で・・
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
第1種戦闘配置
-
《ドラゴンボール×鬼滅の刃》 ...
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
ドラゴンボールZ 一番最初に...
-
超サイヤ人2ベジータについて
-
エヴァのアスカをオカズにした...
-
ドラゴンボール超は好きですか?
-
ドラゴンボールZの名前の由来
-
ケロロ軍曹(ケロン軍)はなぜ地...
-
ムー的なUFOやら興味ありますか...
-
エヴァの最終回
-
『エヴァンゲリオン』は『伝説...
-
碇ゲンドウと綾波レイ
-
ドラゴンボールの悟空とチチは...
-
汎用人型決戦兵器エヴァンゲリ...
-
EVAの用語で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報