dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚相談所で紹介され、何人かの女性と会いましたが全く次に繋がりません。

当たり障りのない話をしているつもりですが、ダメです。
話し方やリズム、テンポに癖があるそうです。

どんなにアドバイザーに指摘されても、実戦で活かせなければ意味がありません。

今後何人と会っても、同じ結果になるような気がしてなりません。

また会いたいと思ってもらうには、どうすれば良いでしょうか?
私は、結婚できない男なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう直せば良いでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/10/29 20:11

A 回答 (27件中11~20件)

結婚の前に最低1000万以上貯金して、相手に預けるからね!


と、言えれば、結婚は現実になります。
    • good
    • 0

身長体重職業顔の造形などなど書かずにこの質問をされても答えられる人いるんだろうか。



>当たり障りのない話をしているつもりですが、ダメです。
>話し方やリズム、テンポに癖があるそうです。
ここのあたりにだけ問題があるのなら、聞き上手になって相手がしゃべりたくなるよううまく相槌もうたなければいけない。
そのやり方はどうやるの?と返されそうだから、場数踏んでうまくやってください。
    • good
    • 0

(  ̄▽ ̄)にっこり



独身の立場だけど
回答ってより
感想かな

結婚したとしても、離婚で揉めてる家庭は沢山あるから

悩む程、結婚に憧れを持ってもしんどいだけだよ

男40前で、離婚する人が
沢山、増えてるからね


単純に、異性と話す事に
プレッシャーを感じてるとするなら

基本的に、相手もプレッシャーを持って

会話してるはずだからね

アドバイス通りとか
よりも

自分らしさを
正直に相手に伝える方が

良いと思いましたよ

喋るのが特徴的で
異性からみたら
話相手にも
ならないかも?

みたいに
正直に、てか素直に
力まず!
ですよ!

てかてか、清潔感とか
意識されてますか?

とりあえず
見ため綺麗にしてたら

話相手くらいは
してもらえると、思いますよ
    • good
    • 0

32歳じゃまだまだ焦ることないですよ(╹◡╹)



普段から相手の話をよく聴いてあげて、あなたの考えを話す。

話を途中で遮って自分の話をしない(たまに、私やっちゃうんです)。

相手を思いやる。

あなたの良さを理解してくれる人にきっと出逢えますよ(๑・̑◡・̑๑)
    • good
    • 0

アドバイザーが指示したこと


きちんと守れないうちは
無理だと言う事かも。

ここで聞いても意味は
ありません。
アドバイザーの方の話を
理解して実践に活かすのみです。
癖を治しましょう。
    • good
    • 1

質問者さん、お友達はいますよね?


友達が一人もおらず、職場の人間関係でも会話が続かないとか、そういう状態ならば根本的に会話のコミュニケーション力が弱いのかもしれませんが、友達と話していてある程度盛り上がるなら会話の問題ではないんじゃないですかね。

話があまりにも当たり障りなさすぎるとか。
がっつきすぎるのは良くないけど、相手に対する好意は表現できていますでしょうか。
誰もが振り返るような芸能人級のイケメンなら黙っていても申し込まれますが、普通くらいでしたら相手に「この人、私のことが好き・興味あるのかも?」って思わせないと釣れませんよ。
そのためには相手の話を聞き、共感した上で「今度一緒に行きませんか」とか「自分もやってみたい」とか、次に繋がるように匂わせるとかなさってみてはいかがでしょう。
    • good
    • 1

どんなに気に入られようと頑張って相手に合わせても、嫌われるときは嫌われます。


また、自分が欠点だと思うところを好きだと言ってくれる人もいます。
みんなそれぞれ好みがあり、好き勝手な人の評価をしますよ。
なので、自分がやりたいように居心地良く楽しんでその場にいればよいのです。
機嫌よくリラックスして目の前に座っていれば、あなたの一番良いところが表現できます。それが女性に伝われば、好かれなくてもイヤな気分にはならない。

あとは、趣味や仕事について熱意を持って語れる話題がいくつかあること。
相手の女性をよく観察してどういう人か分析する。ほめたり共感したり議論したり。
同じぐらい癖のある女性と相性がいいのではないかな?と思いました。
    • good
    • 1

>また会いたいと思ってもらうには、どうすれば良いでしょうか?



 アピールする様なモノが、なければ
経済力を付ける
    • good
    • 2

結婚って条件がありますから


今の段階で貴方に興味を持つ女性が居ないだけです。
こんな所で相談してる時点で終わってます
残念ですが
    • good
    • 2

具体的にどう悪いのか分かりませんが、まずは信頼できる友人を作りましょう。


その友人に協力してもらいましょう。
もし友人が非モテなら、比較的モテそうな友人を作りましょう。

なんにしても、モテない人がモテない環境にいるうちはモテません。
お笑い芸人のように、大多数の人間に認知されるような状況に追い込む、くらいの事をしないと。

紹介を待ってるだけでは、いつまで経っても一人だと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!