dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式場で、レンタルドレスではなく、ドレスを買い取りの式場があるみたいなのですが
この買取のドレスは、新品、未使用、つまり自分がファーストオーナーという事になるのでしょうか?

A 回答 (3件)

そうだったんですか。


お安く手に入る可能線があるけど
その分リスクは背負わなきゃならないですものね。
ある意味ギャンブルですね。
一生に一度の記念すべきドレス
幾らの予算なのか判りませんが今ならオーダーメイド的要素のあるドレスも
買取の方が割安だったりしていませんか?
実際にショップで確認しながらの方が安心だとは思うけど。
難しいよね。
書かれている案内文章に目を凝らして読み取るしかないのかも。
親切かどうかを見極めるには
御自身が心配な部分がちゃんと書き出されているかどうか。
丁寧な人はきちんと書き出してくれていると思いますので
どうせ購入するなら そういう人からの方が少しでも安心できますよね。
箇条書きに
自分が気になる点を書き出しておくと
都合いいですよ。
1.汚れは無いか
2.新品の買取なのか
3.何回程度の着用なのか
4.クリーニングはしてあるのか
見たいに
書き出してあると忘れないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご解答ありがとうございます。
確かに、あまり良い印象をもてない感じでした
いまだに返事はなしですし、、、
まだ式まで時間はあるので、お金を貯めて自分だけのドレスを作ることに
しました。
決断になるようなお言葉感謝いたします。

お礼日時:2019/11/04 23:49

怪しいと思ったら必ず確認。


新品って書いてない以上 あやふやですものね。
あとでトラブルになっても困るので
必ずお聞きして下さい。
ショップによってわかりませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
ごもっともな回答です。
実は、フリマアプリでのドレスの説明文で、買取の式場だったため、売りますとのことでした。
気になる部分質問したのですが、その出品者様の回答が遅いのと、
昨日、気に入ったドレスがあり、購入希望と伝えドレスなのでいろいろ質問をして、購入しようと
したときにいきなり割り込み購入されとっても悲しい気持ちになりました。
なので、グーグルにこのような質問をしました。
また、質問の回答を待つ間に買われたり、やり取りの間に買われたりするととっても悲しいので、、、

お礼日時:2019/11/04 12:00

新品を買い取る。


中古品を買い取る。

「買い取り」という言葉に、新品、中古品を仕分ける言葉は含まれてません。
つまり、聞くしかない。って事ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご解答ありがとうございます。
あいまいな文章だと、購入後の不安もありますよね、、、

お礼日時:2019/11/04 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!