
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。生年月日ということでしたら、No.5の方も言及されていますが、
「73/5/10」
と「/」で区切って、日付データとして入力してはいかがでしょうか?
(年はなるべく4桁で入力した方がいいです。)
で、セルの表示形式を、ユーザー定義で、
「"'"yy.mm.dd」
にしておけば、
「'73.05.10」
と表示されます。
さらに、このデータは年齢計算などで利用出来ます。
No.7
- 回答日時:
>印刷物をあとからつくるという目的があります。
入力したとおりのデータを保持したいのであれば、セル全体を選択し、セルの書式設定から、表示形式を文字列にしておきます。
No.5
- 回答日時:
Excelでは「’」は、文字列の入力を表すコードとしています。
ですから、単なる文字列の「73.05.10」に成ってしまうのと、文字列に設定した上で、表示をしなくなってしまいます。
どうしても表示したい場合は、「''73.05.10」の様に、二つ続けて入力して下さい。
しかし、その場合は、日付では無くただの文字列に成っていますので、年齢計算等に支障をきたすことが有ります。
また、通常日付は、73.05.10の様にでは無く、73/05/10と入力する方が一般的です。
この回答への補足
データを後から利用しようというよりは、
「'73.05.10」という部分の入った印刷物をあとから
つくるという目的があります。エクセルの認識によって
アポストロフィーが消えるところと消えないところがでて
困っています。できるだけ一括して問題を解消するには
どうしたらいいか知恵がほしいです。
No.2
- 回答日時:
普通エクセルの場合、最初のアポストロフィは「以降の入力を文字列として扱う」印と認識されます。
対策としては、
(1)2回アポストロフィを打つ
(2)事前にそのセルを「書式」→「セル」→「表示形式」コマンドで「文字列」と定義する
このどちらかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) パーソナルXLSBのfuctionを呼び出すと「Functionが定義されていません」のエラーになる 2 2022/08/22 22:51
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- Android(アンドロイド) 私のスマホのSMSに+メッセージ(プラスメッセージ)消去・表示させる方法と危険性 1 2023/08/10 21:17
- Excel(エクセル) エクセルのフッタやヘッダーについて 3 2023/02/04 09:45
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/06/17 15:40
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- Excel(エクセル) パワーポイントのエクセルグラフでの月の表示 1 2022/11/19 13:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルでアポストロフィを表示させるには
Excel(エクセル)
-
「 ' 」(上カンマ)が表示しない。エクセル
Excel(エクセル)
-
アポストロフィーの一括挿入 エクセルシート
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルのアポストロフィを一括で消したい
Excel(エクセル)
-
5
置換機能を使わずに先頭に「'」をつける方法
Excel(エクセル)
-
6
西暦の2桁表記に使うアポストロフィ
Windows 7
-
7
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
8
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
9
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換したい。
Excel(エクセル)
-
10
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
11
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
12
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
13
Winmerge ファイルの中身は同じなのに黄色くなる
その他(OS)
-
14
Excel にて条件付き書式の色にさらに上塗りをしたいです。
Excel(エクセル)
-
15
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
16
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
リンク元の日付が空白の時リン...
-
エクセルの曜日表示が正しく表...
-
エクセルでアポストロフィーが...
-
EXCELからCSVへ変換すると0が...
-
Excelのセルに数字を入れるが、...
-
EXCELで勝手に約分されてしまう
-
西暦から、曜日を表示⇒何も入力...
-
Excelで「20080707」を『2007/0...
-
Excel2013 表示形式で「1,000...
-
エクセルで9と入力したら時刻...
-
斜線が入ったセルのカウント
-
エクセルで日付を全角にしたい
-
エクセル 4ケタの数字を年月に...
-
数字入力の場合(小数点以下)...
-
EXCELで24時間表記を午前...
-
Excel 2010で軸の書式設定の変...
-
yyyy/mm/ddとユーザー定義しても…
-
Excel 行と日付自動入力する方法
-
【Excel】表示値と実際の値が異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
リンク元の日付が空白の時リン...
-
エクセルの曜日表示が正しく表...
-
Excelのセルに数字を入れるが、...
-
Excel2013 表示形式で「1,000...
-
エクセルでアポストロフィーが...
-
EXCELからCSVへ変換すると0が...
-
EXCELで勝手に約分されてしまう
-
斜線が入ったセルのカウント
-
【エクセル】数値にスラッシュ...
-
エクセル 4ケタの数字を年月に...
-
エクセルで9と入力したら時刻...
-
Excelで「20080707」を『2007/0...
-
西暦から、曜日を表示⇒何も入力...
-
エクセルで日付を全角にしたい
-
Excelのセルの書式設定(100...
-
エクセルで0101と入力→08年01月...
-
EXCEL (0.5)の表示の仕方
-
Excel 時間の表示形式 セルと...
-
【Excel】24:00と表示したい!
おすすめ情報