重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学生で大事なのは
「理科」or「社会」
どちらでしょうか。皆様の面白い意見待ってます。

A 回答 (4件)

私は米国の小学校に在学中、理科を一度も習う機会に恵まれませんでしたが、社会の授業は、毎週、何時間分かあったので、どちらが大事かと言われれば社会です。

ただし、ふつう、子供なら、理科は遊んでいるうちに自然に学べるはずではありますよね。
    • good
    • 0

自然現象を実証的に追究していきたいなら理科だし、


人文以外の人間活動を明らかにしていきたいなら社会だし。
・・・
どちらが大事?
ムリだね。
    • good
    • 2

一番大事なのは、国語、です。


「理科」も「社会」も「算数」も、
文章(教科書や問題)の読み取り力(文章の理解力)が基礎になります。
    • good
    • 1

「小学生で大事なのは 「理科」or「社会」」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!