dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族が最近手に入れた電池切れの腕時計ですが、いざ開けてみると液漏れの形跡があり、腐食がありました。
もちろん電池を入れても動きません。
ただ、外観がお気に入りのようでどうしても使いたいそうです。
時計屋に出すと最低4500円と言われたので、困っています。
新品時で数千円だったようです。

で、調べてみるとムーブメントはミヨタ2115。
安価で通販で手に入るようなので自分で交換してみようと思いましたが、なぜかリューズが抜けません。
というか、オシドリが全く押せないのです。
オシドリは散々調べましたので間違えてはないはず。

この場合、力いっぱい押すのでしょうか?
外す方法があればアドバイスをお願いします。

なお、時計工具は安物のセットを持っています。

質問者からの補足コメント

  • 無事撮ることができました。
    自己解決できました。

      補足日時:2019/11/18 09:08

A 回答 (1件)

この記事の下の方です



ドライバとこじ開けはいいもののほうがいいです
滞磁するし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですよね。
私もロレ等は時計屋でやってもらってます。

お礼日時:2019/11/18 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!