dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検定クエスト9の攻略相談です。
酒呑童子に「酒がまずくなる」と言われること約50回、全く勝てません(>_<)
1ターン目が50回中20回成功、2ターン目で全滅してます。暗闇バージョンに進めない。
うまい人の動画見て、イメージはできてるんです。あと2秒あれば組めるんです、たぶん。
ちなみにペン(パズドレのヨグがおまけで付いてきたときのやつ)を使っても、似たような結果でした。
一番の原因は、1色だけ見て揃えに行ってしまっていて、ムダな動きが多いことだと思ってます。
うまい人は複数色見てパズルしてるのはわかりますが、その感覚が何度やってもつかめません。
よいアドバイスがあればお願いします!

A 回答 (2件)

レベ9以降はひたすら練習あるのみですねぇ。


逃げ道がありましぇん…(´;ω;`)

私がよくする練習方法は無限回廊で操作時間短くしてひたすら盤面最大を狙うという荒行です!
元々4秒世代なのでこれやると初心を思い出しますw
今は標準6秒だっけ?

時間を短くする事で嫌が応にも最短ルートを探すことになりますからそうやって効率の良い組み方を見極められるよう練習しました。

また、短い操作を繰り返す事でちょっと操作時間が長くなった時に凄く簡単に思えるという錯覚も気持ちに余裕が生まれます。
なんならこっちの方が効果デカイ気すらしますw


2F3Fの5個消し積みは2パターン覚えればなんとか…

全て縦に組む。
①②③④⑤⑥
①②③④⑤⑥
①②③④⑤⑥
①②③④⑤⑥
①②③④⑤⑥

端に縦と残りを横に。
①②②②②②
①③③③③③
①④④④④④
①⑤⑤⑤⑤⑤
①⑥⑥⑥⑥⑥

特に2つ目!これが出来ると出来ないとでは雲泥の差です。もちろん左右どちらからでも組めるとさらにクリア率上がります。

私も複数色同時に見てるわけではないです。
せいぜい1〜2色。で、それが組めれば残りは勝手にハミ出るのでそれを組む。2Fについてはお邪魔以外で2色見えれば大分楽になります。
お邪魔は勝手に見えますからねw


3Fは1色でいいからすぐ組めそうな色を把握しそれとお邪魔を先に組む。
この時にほんの少しだけパズルを寄り道させて暗闇を開いておくとその後が組みやすくなります。
積み方は2Fと同じです。

4Fは………。
……………ね。
うん!頑張って!!

正直後は良い盤面引けるかってのもあります。まだもう少し時間はあるので頑張って下さい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
たしかに、盤面次第で惜しいときもあるので、まだまだチャレンジしてみます!
ありがとうございました!!

お礼日時:2019/11/15 18:33

まず、1ターン目の突破が安定しないなら、平積みを練習していただくほかありません。

もちろん落としが組めるならそれでもいいですが。ただ、クエストで練習するのはスタミナが勿体ないので、操作時間を10秒かそれより短いくらいになるようにパーティを組み、無限回廊で練習しましょう。無限回廊だと6色になりますが、これが組めればクエストでも問題ないはずです。ただし、常に盤面最大が組めるくらいじゃないとレベル9のラストパズルで通用しません。

さて、今回に限らず平積みすべてに言えることですが、まず無理に

③④⑤
③④⑤
③④⑤
②②②
①①①

↑こう組んでいませんか?(とりあえず片面)
これでしか組めないようだと、盤面によっては操作時間が間に合いません。場合によっては

②②②
③④⑤
③④⑤
③④⑤
①①①

↑とか、

②②②
①④⑤
③④⑤
③④⑤
③①① (基本的な落とし)

↑こう組むことも必要になってきます。
また、次に両面で組むときに、

⑤⑥⑦⑧⑨⑩
⑤⑥⑦⑧⑨⑩
⑤⑥⑦⑧⑨⑩
③③③④④④
①①①②②②

↑毎回この順番通りに組んでいませんか?例えば、①を組んだ後、③と⑤⑥⑦が近くにあるのにわざわざ②を組みにいってるようだと、やはり時間が足りません。10秒は意外と長いので、落ち着いて近くにあるドロップから組むようにしましょう。
さらに言うと、毎回下から組む必要もありません。①~④を上で組んだ方が早そうならそちらの方がいいでしょう。これがあくまで基本型なだけです。

この形を無限回廊で練習し、きちんと組めるようになれば1ターン目とラストは大丈夫です。また、1ターン目はとりあえず全て消せばいいので、6個消しが混ざってもいいです。ラストは分割しないといけませんが。


2~3ターン目は後ほど追記します。もしくは他の方の回答をお待ちください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な説明に感謝します!
おかげで1ターン目は50%超えの成功率になりました(^-^)

お礼日時:2019/11/15 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!