dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去の質問を調べたのですが見つからなかったので質問します。

FF11で釣りをしていて1日(現実の時間)5匹くらいは釣れるのですが
(現実時間で日をまたぐと5匹くらい釣れるようになる)
それ以上は「何も釣れませんでした」とコメントが出るばかりで一切釣れなくなります。

一緒に冒険しているメンバー(同じジョブレベルのキャラ使用中)と同じ条件で釣りをしていても
相方はいつまでも釣れるのに私のキャラは相変わらず5匹程度で一切何も釣れなくなります。

装備はカーボンロッド・タルタル式+ゴカイ(海)リトルワーム(川)を使用しています。

まず普通に釣れるようになるにはどうすれば良いのでしょうか?

あと、釣りのコツや装備などアドバイス下さい。
もしくはわかりやすい釣り情報が載っているサイトを教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

 私はFF歴6年くらいですが、釣りは興味があったものの、あまりにもまどろっこし過ぎて随分と放置してきました(^-^;。

しかし適正な釣り場で適正な釣具やエサを使えばそれなりに釣れるしスキルも上がる事が判り、急に興味が復活してきたんです(笑)。
 釣りサイトはいろいろとありますが、「スキル上げにはこれがいい!」とズバリ書いているサイトはなかなか見付かんないんですよねえ。

 ・・・

 ・・・・見付かんないなら作ってしまおうと(´・ω・`)


 Excelで、もんのスゴい表を作ってフレとかには配布しましたが、ここには表なんて載せられないんで、見にくいですけど羅列して載せときます。
 すんごい見にくいですけど(笑)。

○ここに挙げた項目は、競売である程度売れ行きの良い水産物だけを抽出してスキル上げの目標のために作成したものです。
○「限界スキル」を目標にしてひたすら釣り続けて下さい(笑)。飽きたら他のを釣りたくなると思いますけど、それはご自分で探してみて下さい。
 「限界スキル」に達したら、次の段階でまたひたすら釣り続けて下さい(笑)。
○データーは二つのサイトを参考にして作成しましたが、食い違うデーターもあるので間違ってたらゴメンなさい(´・ω・`)。
○アルタナエリアはあまり検索していません。
○限界スキル99以上で、太公望や恵比寿でしか釣れない水産物は自分にとってあまり現実的ではないので、適当に上げているだけです(笑)。
○竿については、小物用は「ハルシオン」,大物用は「複合素材」しか挙げていませんが、その他の竿ではこの釣果よりも落ちると考えてください(もちろん太公望や恵比寿は除く)。この竿以外では釣れない場合もあります。◎釣れ易い○釣れる△釣れるが釣れにくい×釣れない(折れる)
○オススメ釣り場:できるだけ狙い以外の魚が掛からない(掛かりにくい)場所を選定してます。しかし外道はほぼどこでも掛かります。他にも釣れる場所はあります。
○オススメエサ:オススメ釣り場でのオススメのエサです。これ以外でも釣れるエサはあります。
○なお、私の釣りスキルは現在まだ11ですw。「データが明らかにオカシイ」とか、「(スキル上げにおいて)この選定はあまり現実的じゃない」など、修正すべき点があるかもしれません。
○合成スキルと同じく、釣りもギルドで各段階の昇進試験をこなしていかないとそれ以上はスキルがあがらなくなります。それはサイトですぐに見付かると思いますんで、ご自分で探してみて下さい。

☆釣りスキル100への道ヽ(`д´)ノ

淡水魚or海水魚 /魚の種類 /限界スキル /オススメ釣場 /オススメエサ /ハルシオンロッド,複合素材の竿

淡水 /堀ブナ /11 /西ロンフォの騎士の泉(Knightwell)で虫ダンゴで狙い釣可 /虫ダンゴ /◎,○
海水 /イエローグローブ /17 /ブブリム半島 /ゴカイ /◎,◎
淡水 /森ブナ /20 /ユタンガ大森林 /虫ダンゴ /◎,○
海水 /ネビムナイト /27 /機船航路 /エビダンゴ /◎,○
淡水 /エルシモフロッグ /36 /ヨアトル大森林 /ヨロイ虫,ルフェーゼ蠅 /◎,○
海水 /ググリュートゥーナ /41 /機船航路 /ムキエビ,イワシ切り身,ミノー,シンキングミノー,シュリンプルアー /△,◎
海水 /ゴールドロブスター /46 /東サルタ /イワシの切り身 /◎,○
海水 /コーンカラマリ /48 /クフィム島,ボスディン氷河 /さびき針(氷河ならタラ,ブリ,ミノーで狙い釣り可) /◎,◎
海水 /シャル貝 /53 /ブブリム半島 /エビダンゴ /△,◎
海水 /ブルーテール /55 /ブブリム半島,クフィム島 /イワシの切り身,ミノー /◎,○
海水 /ベッフェルマリーン /61 /機船航路 /むきエビ /×,○
海水 /ノーブルレディ /66 /機船航路 /むきエビ /◎,○

淡水魚or海水魚 /魚の種類 /限界スキル /オススメ釣場 /オススメエサ /ハルシオンロッド,複合素材の竿

海水 /シルバーシャーク /76 /ソロムグ原野 /肉ダンゴ /◎,○(競売需要低いんでギルド売り)
海水 /アフポット /84 /ナシュモ /エビダンゴ,シュリンプルアー /×,○
海水 /バストアブリーム /86 /ウイン港,バス港 /エビダンゴ,イワシ切り身(ウイン港でなら左記に加えむきえび,ミノーでも狙い釣り可) /○,◎
海水 /グリモナイト /91 /海蛇の岩窟 /エビダンゴ /×,○
海水 /ギガントスキッド /91 /クフィム島 /ブリの切り身 /×,○
淡水 /煌魚 /94 /ボスディン氷河 /むきザリガニ,マスダンゴ,フナの切り身,大ヨロイ蟲 /×,◎
海水 /ブラックソール /96 /ソロムグ原野 /シンキングミノー,むきエビ△,エビダンゴ△ /△,○
海水 /プテリゴートゥス /99 /ナシュモ /ゴカイ,ヨロイ蟲 /×,◎
淡水 /タキタロ /100 /ダボイ /フライ /×,?
淡水 /オオイトウ /100 /ボヤーダ樹 /フライ /×,△
淡水 /ケーブヤビー /100 /流砂洞 /むきザリガニ,肉ダンゴ,腐肉,ミノー,シンキングミノー,ワームルアー,シュリンプルアー /×,?
淡水 /アーマードピスケス /100< /ムバルポロス旧市街 /ミノー,シンキングミノー,フロッグルアー,リザードルアー /×,?
淡水 /リク /100< /ルフェーゼ野 /ドワーフプギル /×,?
海水 /シーゾンビ /100 /機船航路 /腐肉 /×,△
海水 /ティタニクティス /100 /機船航路 /大ヨロイ蟲 /×,△
海水 /リュウグウノツカイ /100 /機船航路 /リザードルアー /×,△
海水 /タイタニックソー /100< /マナクリッパー /タラの切り身 /×,△
海水 /ググリューサウルス /100< /機船航路,外洋航路(アルザビ-マウラ) /肉ダンゴ,ドリルカラマリ /×,×
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コツコツするのが好きなので釣れて釣りスキルが上がらないのはいいのですが
なんといっても全然釣れないのが辛いです・・・
Ende04さんの詳しい表とアドバイスを参考に少しレベルも上げたのでもう一度釣りに行ってきます!
大変詳しくご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2009/02/25 15:14

1.低レベルでは、釣る事が出来なくなる仕様に変更されました。



2.現実時間の1日(24時間)中の釣れる上限が定められてます。
釣れる上限は、3.に寄り、異なる仕様ですから釣る人に寄り上限
に違いが有ります。

3.釣りを始めてから(FF11で)のトータル匹数が表示なし、で
カウントされてます。

4.釣り装備での釣り数変動に付いては?賛否両論の為、現時点
では、不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり低レベルでは釣ることが出来ないのですね。Lv50くらいまであげないといけないのでしょうか。
チョコボ乗れても釣りが出来ないとは・・・うーん
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2009/02/25 15:41

 あ、すいません追加をw。


>魚のHPを完全に0まで減らしているのに竿がポキポキ折れてしまいます
 たぶん、原木を釣ってしまってるとか、小物用の竿で大物を釣ろうとしてるから折れるんだと思います。
 見分け方法としては
A「何かがかかったようだ!」
B「何かがかかったようだ!!!」

 Aは小物です。Bは大物。「!」の数が違います。音楽も違うハズです。
 原木やモンスや錆びた装備品を含む「外道」はBだったと思います。
 それと、魚のHPがあっというまに減ってしまう場合は外道です。なんで錆びたバケツが逃げ回るのかわかりませんが(´・ω・`)。
 原木だとかなり強度がある竿でないと簡単に折れてしまうようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ釣りスキルが低いので小物ばかり釣る私にとってこの判別方法は大変わかりやすいです!!
釣竿、安くないので本当に助かります。
折れてばかりなので釣りスキルを上げるのを挫けそうになっていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/25 15:37

釣りスキル83(師範目指して頑張ってます)のNo.2です。

もう少し詳しく説明してあげれば良かったですね。

魚を釣れなくする要因は2つあり、「疲れ」と「1日の上限」です。
「疲れ」は同じエリアで釣りを続けると釣れにくくなります。対処としてはしばらく釣るのをやめるか、エリアチェンジすることでリセットされます。
「上限」は200ポイント分(と言われています)釣ると、リアルで0時を超えるまで一切魚がかからなくなります。
魚1匹1ポイントですが、大物や伝説魚などポイント数が大きめになっているようです。
総レベルの低いキャラは、この上限が低く設定されているらしく、すぐに何も釣れなくなります。
(らしく、と言うのは「上限」が公式に案内されていないためです)

魚に対してエサが合わない場合、外道ばかりヒットします。
魚に対して竿が合わない場合、魚をゲットする瞬間に逃がしてしまいます。
魚に対してスキルが低い場合、ヒットしても魚のHPを減らせません。
その釣り場にどの魚がいて、竿とエサ、魚ごとに決められたスキル上限を調べるのが大事ですよ。

この回答への補足

もしまだ見ていらっしゃるのでしたらお聞きしたいのですが魚のHPを完全に0まで減らしているのに竿がポキポキ折れてしまいます。
2週間ですでに4本も折ってしまいました。
1~2本は竿に対して大物を釣り上げようとしてしまい折れてしまったのですがそれ以外はそうでもなさそうなのです。
コメントで少しでもイヤな予感がすると表示されたらキャンセルすべきでしょうか?
キュス程度でも毎回イヤな予感が出るのであんまりキャンセルすると1日1~2匹しか釣れなくなってしまいます。
他サイトではキャンセルしたらカウントされないと書かれていますがなぜか何も釣れなくなってしまいます。
何か良い方法がありましたらご教授願います。よろしくお願いいたします。

補足日時:2009/02/23 14:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

釣りスキル83とはすごいですね!
私も「疲れ」かと思いエリアチェンジしたのですが変化がなかったです。
どこのサイトも幻の魚やクエスト?の魚や竿とエサの情報などもっとレベルの高い人対象のものしかなく
もしくは超初心者の釣り方がほとんどだったので今回色々教えていただいて大変参考になりました。
丁寧にご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2009/02/23 14:14

たびたび失礼。


ご質問を見逃しておりました。

> 一緒に冒険しているメンバー(同じジョブレベルのキャラ使用中)
> と同じ条件で釣りをしていても

低レベルならば、やはり、低レベルを釣れないようにしている仕様が原因です。
また、高レベルならば、釣りスキルが低いことが原因でしょう。

> 相方はいつまでも釣れるのに私のキャラは

釣りスキルが低い内は、とても釣りにくいので、
魚が掛かる頻度のばらつきが大きいです。
釣りスキルが低いことに拠る仕様が原因と思って下さい。

また、仕様として、ヒット数が多いプレイヤーの側では、
そのプレイヤーに魚を持って行かれることもあります。
釣り場所を変えるなり、試して下さい。

いずれにせよ、魚がヒットする頻度や、釣り上げる確率は、
釣りスキルに拠る依存がとても大きいです。
やはり、地道に行うしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にご回答いただきありがとうございました。
私のキャラはLv22で釣りスキルはまだ0.8くらいです。
相方の最大レベルのキャラのジョブはLv75(一緒に釣る時はLv22のジョブ使用)で釣りスキルは1です。
相方はいつでも飽きるまで釣れるようなのでやはりレベルが原因のような気がします。
レベルを上げて地道に釣りをがんばっていきます。

お礼日時:2009/02/22 23:32

> 基本操作はわかっているのですが~



釣る操作が正しいのなら、キャラのレベルが低いことに拠る仕様が原因です。
理由は、No.2 さんが挙げて下さったように業者対策です。
レベルが低い内は、とても釣り上げにくい仕様です。

しかし、レベルが高いにもかかわらず、釣りにくいのなら、
それは「釣りスキル」が低いからに他なりません。

> 一緒にやっている相方は

その他は、釣りスキルが幾つなのでしょうか?
上記業者対策以前からも、釣りスキルが低い内はとても釣り上げにくい仕様です。

釣りスキル10あたりになれば、魚種によっては釣り上がるようになりますが、
スイスイと釣れるようになるには「釣りスキル」が関わりますので、
そのスキルを上げるように適切な釣り場と竿と餌を選択して、
地道に糸を垂れる回数を増やすしかありません。

また、釣りスキルのアップ頻度はとてもとても少なく、
数時間釣っていても「0.1アップ」にもならないことは普通です。

その他、細かな仕様については、長年プレイしていらっしゃるその方に聞いて下さい。
もし、釣りスキルが高い方ならば、このあたりの事情は熟知なさっているでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

総レベル差はかなりあるのでレベルが原因なのかもしれません。
相方は長年やっていますが今まで釣りはやっていなかったらしく初心者同然で
釣りスキルは1しかありません。
レベルをもう少し上げてから釣りをしようと思います。
詳しいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/22 00:05

はじめたばかりのキャラでしょうか?


フリートライアルの実装と同時に、業者対策の為にレベルの低いキャラではほとんど釣りができなくなっています。
よって普通に釣れるようにするためにはレベルを上げてもらうしかありません。

装備、といっても竿とエサを釣りたい魚に合わせておくくらいしかアドバイスのしようがない気がします。

参考URL:http://www.great-blue.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。
はじめてから2週間で私の最大レベルのキャラはLv22です。
まだはじめて間もないのでレベルをあげて地道にがんばってみたいと思います。

お礼日時:2009/02/22 22:07

ゲームパッドのスティックを倒したり、


または、キーボードのキーを押したり等、正しく操作をしていますか?
釣り上げる魚に設けられた HP をゼロにしてからでないと、
釣り上げることはできません。

http://wiki.ffo.jp/html/1340.html

サイトについては、「FF11 釣り」などをキーワードにして WEB 検索して下さい。
既に、多くのサイトがありますので、ご自身が見やすいサイトを自分で見付けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
一緒にやっている相方は初期から長年やっているプレイヤーなので
基本操作はわかっているのですが相方のキャラでは釣れるのに私のキャラでは質問のような状態になってしまいます。
基礎よりも、このように『なぜ釣れない状態になるのか』を解決する方法が知りたいのです。
もしご存知でしたらご教授下さい。

お礼日時:2009/02/21 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!