アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

釣りについて質問です
自分はよく江ノ島に釣り行くのですが
釣りの知識はまだまだです 学生です。
いつも風速だけ見て行きます
こないだいつも通り風速1めーとるくらいの予報だったので行ったらいつもなら安全に釣りできるのに波が荒れて一発目から波が来てびしょびしょになり1日いましたがずっと波が荒かったです。

ここで今後事前に安全な日を調べて行きたいのですがなにを調べればいいのですか?
釣り具やで江ノ島の潮見表はもらいました。

A 回答 (4件)

まず現地の風と汐見表ですネットであります、特に大潮の日は注意で


防波堤なら上まで水位が来ます、汐を被ったりするのはそのときで
道具まで流されたときがありました、風が強いと釣りになりません。
大きい船が通っても波を被るときがあります、救命具は必需です。
自分は初めての釣り場に着いたら濡れてる場所は避けて乾いた場所に
道具を置くようにします。
    • good
    • 0

釣りでも競技者の者です。


自分の場合は気象衛星写真を日本気象協会で日本全域を見ています。
高気圧と低気圧の線の間が気圧の谷なので天気図も小さく出ています。
江ノ島だと海に近いので風は強くて当然です。
一般的に19時前の天気予報で遊漁船の出港が決まるので出港しない様な時は電話があります。
自力で調べるのであれば、天気図の予想天気図もあるので比較すると良いでしょう?
雲は何から出来ているか?とかを知るともっと細かく分かりますし、今の時期ならどうして冷え込むのか?も分かります。
確か18時に米軍の予報が発表されるはずです。
この米軍の予報は公開されているので誰でも見れます。
高気圧H低気圧Lとなってたと覚えですがこれを上手く活用すると、台風にも備えれます。
自分は教えてもらって進路予想までしていて現在進路予想100%です。
釣りでも離島の方は毎日の様にチェックしていますから。
江ノ島の潮位観測所が分かればその港の潮路表を探すのと、基本的に約15日で大潮から中潮となり中潮から大潮となりますが、これは月の引力による物だと言われています。
月を見て三日月であれば大潮が近いですね。
ただ、釣りは魚が動く時に当たると良いとされています。
大潮の時は潮が動くので活性が高くなりますが、これが若潮だと潮の動きがゆるいので魚の活性は低くなります。
    • good
    • 0

風向きと波の高さ


近くにライブカメラが有れば 前日にチェック
    • good
    • 0

天気というか場所。

荒れてるとこは常荒れてる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!