
シマノの新しいPEラインピットブルについての質問です。
ピットブルは日本製で低価格で販売されているようですが、シマノで作っているものなのでしょうか?
先日、フィッシングショーでゴーセンブースで話を聞いた際、日本製のPEラインはゴーセンとYGKよつあみしか作っていないという話でした。
また、現在ピットブルを使っているという方がいらっしゃいましたら使用感を教えてください。使用感がいいようでしたら是非ピットブルも使ったみたいと考えています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どう調べても、OEMとは書いていないですが、
ダイワのタックルBOXの「TBシリーズ」のように、
「明らかにメイホウの「バケットマウス」のOEMだろ!」
という例もあります。
なので、確証はありませんが、OEMだと思います。
(国産でこの価格なら、サンラインかな?)
私は、ピットブルではありませんが、アジの船釣りでタナトル(4本拠り)を使用しています。
3号なので直接ピットブルとは比較できませんが、
2号(4本拠り)のデータで比較してみると、引っ張り強度は同じで、製法や構造も同じなので、
張り等の細かい違いはあるにしても、ほぼ同じ物と推測します。
その上で使用感を述べますが、
強度は全く問題無し。
表面もサンラインの8本拠り並に滑らかで、水切れも良いので気に入っています。
ピットブルとまったく同じとしても、そのままキャスティング(ルアー)に使用できると思います。
(私は、たまにですが、ショアジギングもします)
ましてや、ピットブルがタナトルよりしなやかなら、
問題なくルアーにも使用できるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポポパパさんという釣りユーチ...
-
釣り大会、景品で貰って嬉しい...
-
ここで釣り質問してる奴は寂し...
-
妹が朝布団に潜り込んでくるん...
-
フナに始まりフナに終わるとは?
-
皆さんの日常の趣味はなんです...
-
小湊港エギング
-
PE3号で130号の重り大丈夫?
-
フランス語で、釣りでルアーを...
-
入院した時の暇つぶしにオスス...
-
最近の釣り雑誌に足りないもの。。
-
ギャング釣りはなぜ年寄りしか...
-
釣りを始めたいのですがフナム...
-
オートリターン機構 無いリール...
-
小野浜で釣りは出来るの?
-
職場の同僚から、釣りを誘われ...
-
ワイヤーカッターについて
-
釣りに行く時に先客の隣で釣り...
-
「ロングアーチ」ブレーキキャ...
-
DAIWA トーナメントサーフTを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポポパパさんという釣りユーチ...
-
もう主人がアホすぎてキレそう...
-
筑後川で夜釣りは漁業権が必要...
-
釣り好きな男性に質問です。
-
一生幸せでいたかったら釣りを...
-
水深6mの池に落としたものを拾...
-
釣りがつまらないです。いつ行...
-
職場の同僚から、釣りを誘われ...
-
うみほおずきの販売場所
-
会社の社則で釣り禁止なのですが…
-
釣りがしたい
-
阿武隈川について 福島市在中で...
-
釣りに行く際についてです 釣り...
-
なぜ釣り番組は、庶民の手が出...
-
魚釣りした翌日かその日の夜の...
-
オートリターン機構 無いリール...
-
へら鮒の釣れる大阪近郊の野池
-
YouTubeで見かける、VIEW HEART...
-
趣味についてです。 現在付き合...
-
東京湾で夜光虫が見られる場所...
おすすめ情報