
ニューヨークを自由に動き回れるくらい精通してる方にお聞きしたいです。
英語を話せない人間がツアーに参加してアメリカへいくのですが、その中で自由時間があり、それを使ってマンハッタンからメトロポリタンへ行き、日本語音声ガイドを借りて、美術館を散策したのち、再度マンハッタンに戻ってくるという計画を立てています。
最終的に集合する場所はニューヨークヒルトンホテル?みたいな名前のところです。(うろ覚えですみません。)
まず下準備として日本でメトロポリタン美術館の入場券をネット購入し、プリントアウトしたものを持って行こうと思ってます。
グランドセントラル駅から4、5、6番線(画像の緑ライン)に乗り、86st駅で下車して徒歩10分くらいで美術館につく予定です。これで行けますか?
もし行けるのなら、グランドセントラル駅でどうすればその線に辿り着けるか、出来る限りでいいのでわかりやすく教えてください。また乗り換えなど複雑なことはあるのでしょうか?
日本のようにホームとかもあるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
53-54の間のヒルトンかな?
だったら、SubwayでセントラルパークのWestサイドのラインに乗って、
81 Street-Museum of Natural History Station で下車で、公園内を抜けてメトロポリタンに行くか、
Madison Av/E 53 St から乗車して、
バスで M2WASHINGTON HTS BWAY-168 ST via MADISON
Madison Av/E 83 St 下車で行くかかな?
数人での移動なら、10分もかからないと思うけど、タクシーが簡単だよね。
No.2
- 回答日時:
お書きの通りで行けます。
グラントセントラル駅の構内に入ると地下鉄のマークと番号が書いてあり、そこから地下に降りて行くと券売機と改札があります。
切符はカードになっていて、クレジットカードをレジでシュッと通すように改札で通して入ります。独特なのでネットで調べておく方が良いです。
出る時は金属のバーを押して出る感じです。電車なのでもちろんホームがあります。
次の駅が何かを覚えておけば上下の方向は間違えないでしょうが、マンハッタンを上から見て北に行くのがアップ、南に下るのをダウンと言いますので、
行きはアップタウン方向、帰りはダウンタウン方向に乗ります。
マンハッタンの中にはヒルトンと名の付くホテルはいくつもあるので、正確に覚えておくことが大切です。
No.1
- 回答日時:
メトロポリタン美術館とはここの事ですよね。
https://www.metmuseum.org/
そうであれば、マンハッタン内にあります。
地下鉄でどう行くかならMTAのサイトで検索可能。"Metropolitan Museum"で検索候補に出てきます。
https://new.mta.info/
分かりやすく教えろと言われても、乗り換えず行ける経路なうえ、複数の路線利用可能です。乗り換え案内サイトの検索結果を見てください。
ニューヨークの地下鉄の乗り方自体が分からないというご質問なら、「ニューヨーク 地下鉄 乗り方」とでも検索していただければ旅行会社や個人ブログが沢山ヒットします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NY・white plainsあたりの治安...
-
ニューヨークのマンハッタンの...
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
同性婚賛成の方にお尋ねします...
-
人間の思考の3分の1をAIに委ね...
-
最近の若者
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
ホテルの部屋の外に赤いプレー...
-
チップアンテナ
-
ニューヨークで挙式予定
-
米国ネットショップのホテル配送
-
メモリチップで信頼性・性能が...
-
至急!ロストバゲージについて
-
ホテルに預ける荷物について
-
日本人添乗員へのチップは?
-
高校生の女子2人がラブホ女子会...
-
訳して下さい!
-
ローマでの、タクシーの呼び方...
-
iPhoneにGPS機能が付いたのは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニューヨークのマンハッタンは...
-
海外赴任!ワシントン(DC)...
-
JFK空港での過ごし方
-
上と下どちらが好みですか?? ...
-
自由の女神、お金と時間をかけ...
-
12月上旬に4泊6日でニューヨー...
-
JFK空港で乗り継ぎ時間(6時...
-
ニューヨークのブルックリンは...
-
NY・white plainsあたりの治安...
-
ニューヨークので通りの読み方は
-
NYで自転車を安く購入
-
米国のコネティカット(コネチ...
-
マンハッタンのアッパーウェス...
-
ニューヨークのピンク街について
-
ニューヨークのマンハッタンの...
-
サタデーナイトフィーバーに出...
-
ブロンクスビル駅周辺の治安は?
-
NYでゴキブリの少ないエリア
-
野球の聖地クーパーズタウンへ...
-
ニューヨーク市の地図の見方を...
おすすめ情報