
こんにちは。今とても困っています。
Wordの差し込み印刷機能を利用して、領収書を作成することになりました。使用するデータは、Excelで作成してあります。(Word2003、Excel2003、WindowsXPです。)
宛名ラベルを使用して、作成し始めたのですが、次のように表示されてしまいます。
1ページに4枚領収書を作成
Aさんの領収書
Bさんの領収書
Cさんの領収書
Dさんの領収書
次のレコードに切り替えると
Bさんの領収書
Cさんの領収書
Dさんの領収書
Eさんの領収書
というように、Bさん以降の領収書が二重に作成されてしまいます。
レコードを切り替えた場合に、
1ページ目
Aさんの領収書
Bさんの領収書
Cさんの領収書
Dさんの領収書
レコードを切り替えると、
Eさんの領収書
Fさんの領収書
Gさんの領収書
Hさんの領収書
というように表示できるようにするためには、どのようにしたら良いのでしょうか。Wordの差し込み印刷の機能では、できないことなのでしょうか。
これが便利!という方法を教えてください。
説明が不十分で申し訳ありません。どなたか宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
間違っていたらゴメンナサイ。
恐らく,PCの「次のレコード」ボタンを押した場合に表示される画面を見て質問しておられると思います。
一度,「差し込み」ボタンを押して「新規文書」に差し込んでみてください。itteacherさんの思っているとおりに並んでいるはずです。できた「新規文書」は,普通のWordの文書です。それで確認してから,その「新規文書」を印刷したらよいと思います。印刷が終わったらその「新規文書」は破棄してもいいですし,残す必要があるなら保存してください。
「差込印刷」でかなり悩んだことのあるtokpyより。
No.3
- 回答日時:
差込印刷はあまり使ったことがないので参考までに。
質問者が見ている画面は、正しく差し込まれているかどうかを確認するためのものですので、当然質問のようになります。
もしその方法でやるのであれば、1レコードずつではなく、1、5、9・・・と進めればいいわけです。
それでは面倒なので、No1の回答のように全てを新規文書に差込むのが一番簡単な方法です。
●全てのレコードを差し込む場合●
差込ツールバーの「新規文書へ差込」ボタンをクリックすることで全てが新規文書として差込まれます。
●レコードを選択して差込む場合●
差込ツールバーの「差込印刷の開始」ボタンをクリックすると、差込印刷開始ダイアログが表示されますので、そこに適切な値(レコード番号等)を入れると望みのものが差込まれます。
またこの方法は「全てを差込む場合」にも使えますので、慣れるためにもこちらをお奨めします。
但し、これらのことはExcel2000で説明しておりますので、若干ツールバー等が違うと思いますが、それに代わるボタン等があるはずですので探して実行してみてください。
以上です。
No.2
- 回答日時:
すみません。
書くのを忘れていました。私はWord 2000とExcel 2000を使っているので,少し違うかもしれません。
それから,最後のレコードの後には「Next Record」のフィールドコードを入れないようにしてくださいね。少なくとも,Word 2000の差込印刷では,ページの最後で自動的に「Next Record」が実行されるような仕様になっているので,最後のレコードの後に「Next Record」を入れてしまうと,1件分のレコードが飛ばされてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- 財務・会計・経理 定期的に取引をしている取引先から領収書を切る際に上様で領収書を切ってほしいと言われる事がありますので 3 2023/02/01 22:05
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 印刷した領収書は駄目という会社はアホではないでしょうか? 9 2022/11/24 10:13
- 財務・会計・経理 領収書について。会社で使う備品を買った時に領収書を貰うように言われてるのですが、 最近は領収書はレシ 4 2023/04/11 06:12
- その他(税金) 医療機関から発行される領収書の領収印は押してなかったり、滲んでたり二重になってたりしても領収書として 5 2022/09/01 22:54
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイト先で、お客さんに領収書にサインを書いて欲しいと言われました。 『〇〇〇〇(株)』でお願いします 4 2023/08/25 22:38
- 医療保険 入院 手術 保険 病院の領収書について 4 2023/06/26 10:28
- 会社・職場 先日バイトで手書き領収書を作ってくれとお客様にお願いされたのですが、私は手書き領収書の作り方を曖昧に 3 2022/09/05 22:25
- ビジネスマナー・ビジネス文書 領収書の宛名ゴム印 3 2022/11/14 19:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの差し込み文書で困って...
-
高木麻早さんのその後
-
エクセルからアクセスにデータ...
-
(C)は著作権、(R)は商標...
-
VBAでレコードセットの総レコー...
-
浜田 省吾さんの奥さんって
-
Access クエリの結果が0件だっ...
-
トムとジェリーのbaby pussのレ...
-
今の時代でもCDを買う人はいる...
-
レコードの波打ちを直す方法を...
-
タモリ3が聴きたい!
-
7インチ(CD?)って・・・
-
ポールとポーラ
-
エクセルVBAでアクセスの任意の...
-
禁止マークのレコードと三角マ...
-
ジャズレコードのOJC盤とは何で...
-
webとメールの設定について質問...
-
20世紀少年について
-
名古屋市での中古CD店を教え...
-
かなり古い曲名を教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの差し込み文書で困って...
-
レコードの波打ちを直す方法を...
-
7インチ(CD?)って・・・
-
差込印刷での条件指定
-
VBAでレコードセットの総レコー...
-
エクセルからアクセスにデータ...
-
(C)は著作権、(R)は商標...
-
アクセスのレポート、VBAで罫線...
-
エクセルVBAでアクセスの任意の...
-
Access クエリの結果が0件だっ...
-
20世紀少年について
-
マリア,マーテル グラッチェの...
-
エクセルで作った住所録をラベ...
-
Accessのレポートについ...
-
今の時代でもCDを買う人はいる...
-
浜田 省吾さんの奥さんって
-
ポールとポーラ
-
音楽CDは何時から一般に普及...
-
GoToRecordで実行時エラー '2105'
-
レコードをCD化。店頭持ち込み...
おすすめ情報