重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんが今まで読んだ小説の中で1番面白いと思った本を教えてください!(ジャンル問わず)

A 回答 (15件中1~10件)

‣・・一番、っというのが沢山あって迷います。



※まずはSFなんですけど、アーサー・C‣クラーク『幼年期の終わり』、ロバート・A・ハインライン『夏への扉』

※ホラージャンルですが、スティーブン・キング『アトランティスのこころ』

※そしてアメリカ文学のJ・D・サリンジャー『The Catcher in the Rye』(邦題の『ライ麦畑でつかまえて』は明らかに誤訳で原題とはニュアンスが違ってしまっており、スキになれません。)

‣・・まぁどれも世界レベルで凄まじく有名な本ばかりですが、読んでみると有名な理由が判ります。こういう本は、日本人には書けないなぁ・・・と。
    • good
    • 0

赤川次郎


「バージンロード」
さくさくテンポ良く読めて、それでいて読後余韻にも浸れました。
    • good
    • 0

高野和明さんのジェノサイドです。


一度読んだら最後まで止まりません。本好きでは無い私が寝食忘れて読みました。
読み終えた後は、ハリウッド長編SF大作を見たような満足感と余韻が残りました。
    • good
    • 0

日本の笑えるSF小説が好きです



筒井康隆の[アホの壁]

他の好きなSF小説作家
星新一、眉村卓、夢枕獏
ショートショートシリーズが寝る前に丁度良いと思います
    • good
    • 0

銀河帝国の興亡

    • good
    • 2

「赤毛のアン」(村岡花子訳)

    • good
    • 2

SFでどうしても1つならば、田中芳樹/銀河英雄伝説

    • good
    • 1

宗田理「ぼくらの七日間戦争」



原作小説が気に入り過ぎているので実写映画はいまいち許せません(今でいうところの「原作崩壊」ってやつですよ)。
映画の世界から十数年後が舞台の、12月公開のアニメも何だかなー。
    • good
    • 0

黒いファントム / 森村誠一

    • good
    • 0

角田光代「紙の月」


ドラマ化映画化もされましたが、なんとなく他人事ではない気がした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!