重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フォントが増えて困っています。
インクジェットプリンタしか使わないのであれば
PostScriptフォントはなくてもよいのではないかと
思いました。
始めからMacに入っているPostScriptフォントは削除
してもかまわないのでしょうか?

A 回答 (3件)

OSXですか?


そうであればPostScriptフォントとしては使用していません。
(プリンター用フォントが必要でした。)
フォントは『オープンタイプ』を使用しています。
一部にCIDPostScriptフォントが有るかもしれませんが、
システムで使用するフォント以外は削除しても構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/26 11:08

openfont以外は通称丸漢フォントと対応するフォントフォルダ


が有ります。
ATMに依ってレーザプリンターを使用しなくても、インクジェットプリンタで利用できる様にしています。
珠にしか使用しないフォントは『使用停止』又は削除しても
構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません…。OSXでした。

お礼日時:2004/12/24 15:59

PSフォントは、PSプリンタでなくても使えます。


でも、自分がいらないと思えば、
OSが使ってる以外のフォントは、何でも捨ててOKですよ。
あ、特定のアプリで要求するのもタマにあるけど。
て、OSいくつの話?(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいませんっ。OSXです。
普通のプリンタでも使えるんですね、勉強不足で恐縮です…。

お礼日時:2004/12/24 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!