
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(多分)フォントのスーツケースが必要じゃないかと思います。
TTConverter1.5やTTAdopterでMAC用に変換してみて下さい。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA033716/k/fontco …
参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA033716/k/fontco …
ありがとうございます。
かなり昔に他のPCにインストールしたんですが、どうやったかすっかり忘れてしまって。。。
変換したら使うことができました!

No.3
- 回答日時:
このページのフォントでは無いですか?
『TT-Converterを使用して変換してね』の記載が有ります。
参考URL:http://www.momscorner4kids.com/fonts/index.htm
ありがとうございます。
ずいぶん昔に他のPCにインストールしたんですが、このページから取ってきた、ということさえ忘れていました。
他のフォントも入れてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Word(ワード) ワードでフォントを選ぶとき、一覧からではなく検索等できないでしょうか? 2 2022/10/22 17:52
- Mac OS Macでsans serifと同じフォントは何になりますか? 1 2023/08/22 21:57
- プリンタ・スキャナー キヤノンのフォントについて お世話になります。 キヤノンのLBP6600の購入を考えているのですが、 2 2023/05/27 12:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集で使うフォントについて。 初心者です、すみません。fimola proという動画編集ソフトで 2 2022/11/05 21:56
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 フォントについて 2 2023/08/08 17:31
- Illustrator(イラストレーター) 作者不明のフォントについて 「Caslon antique」というフォントを商用で使いたいのですが( 2 2022/10/11 17:21
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows7 Ultimate の 35言語...
-
Font bookの挙動がおかしいです。
-
ジョブ制御言語とは
-
Illustrator10の開始画面がおか...
-
フォント(Helvetica)で困って...
-
イラレcs5のフォントについて
-
Linuxのフォントについて
-
漢字がでません^^;
-
ウィンドウズ10のフォントについて
-
フォントについて質問
-
suit形式のフォントのインストール
-
Microsoft Office 2004がエラー...
-
初期化、再インストール後一部...
-
インストールしているフォント...
-
文字化け
-
OS9.2.1とATMに関して
-
外字エディタについて
-
デイリーモーションという動画...
-
一部アイコンの色がグレー(黒...
-
SSLのページについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで変換できない文字
-
”彦”の異体字
-
Macで作成したwordの文章をWind...
-
■人名漢字について■
-
Ubuntu18.04でシステムフォント...
-
ユニコード番号による字形検索...
-
DOSのフォントをWINDOWSパソコ...
-
コントロールパネルのアイコン...
-
Indesignが起動できなくなって...
-
ペイントの文字をコピーするには?
-
外字エディタについて
-
変換できない漢字があります
-
WinのTrueTypeフォントをMacで...
-
Font Bookについて
-
フォントのインストールについて
-
ビブロス外字の○20と○21の形の...
-
Font Bookを初期化したい
-
フォントの重複について
-
MacでATMフォントが使えない
-
フォントを大量に入れたら・・・
おすすめ情報