
USBメモリースティックにMacで作成したwordの文章を記憶させ、Windowsで開くと文字化けしていまい、互換性が合わずうまく変換されません。
逆も出来て欲しいのですがどなたかご存知の方いらっしゃませんか?
ちなみに私のMacはMacbookpro10.5.4 word自体はMac word2004、11.5.6です。Windows側のwordはword2003のものです。ハードは職場で何台もあるので、限定出来ませんが,2003年のものが多いです。
知りたい情報にうまくハマっていないかもしれませんが、、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的にWordのバージョンがMacの方が窓よりも新しい場合、互換性に問題が起きやすいようです。
いきなりバージョンの変更は無理でしょうから、
まずはMacで作るときに使ったフォントに対応する窓用のフォントがPCにインストールされているかどうか、確認してください。
あとはマイクロソフトに頼らずOpenOfficeなど別のソフトを使ってWord形式で記録編集するとか、窓で使えるフォントに変換するか、ですね。
Wrodは窓同士でもバージョンが異なれば、互換に問題が生じるので、受け渡しが必要な場合は、操作する側がいろいろと考える必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外字エディタについて
-
java Plug-inについて
-
Not kind:Folders
-
突然エクセルのデータが何ヶ月...
-
フォルダのプロパティでセキュ...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
エクセルを立ち上げるとBook2が...
-
SYSTEM.SAVフォルダの役割を教...
-
VB.net 任意の例外を発生させ...
-
条件付き書式が設定できない
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
-
拡張子.EXTの解凍方法
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
System32内のファイルを書き換...
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
Win7フォルダ名入力中にIMEの変...
-
貼り付けとショートカットの貼...
-
Excelファイルをダブルクリック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■人名漢字について■
-
”彦”の異体字
-
正規表現で特定文字列を含まな...
-
ワードで変換できない文字
-
Font Bookを初期化したい
-
変換できない漢字があります
-
外字エディタについて
-
Macで作成したwordの文章をWind...
-
Ubuntu18.04でシステムフォント...
-
Illustratorでベトナム語を入力...
-
フォントの重複について
-
IPAmjフォントの異体字がうまく...
-
ペイントの文字をコピーするには?
-
Indesignが起動できなくなって...
-
Illustratorで異体字、字形パネ...
-
Office:MacVXで外字を表示させ...
-
フォントを削除したい
-
WinのTrueTypeフォントをMacで...
-
UNIXでの外字利用について
-
suit形式のフォントのインストール
おすすめ情報