
最近Macbook(Mac OS X)を購入しました。職場ではWindowsを使うことが多いので、どちらでも資料作成等ができるようにと、office for Mac 2008も購入し、このパソコンに入れてあります。
MacbookのWordで作成した資料をMailの添付ファイルとして友人(Windows使用)に送付したのですが、開けないと言われ、フラッシュメモリに移して渡したところ、Widowsでは[ファイルを開くプログラムを選択]という画面が出て、Wordを選択したところ、文字化けしてきたということでした。
私も友人もパソコンには詳しくなく、2人でインターネット上で解決策はないか探したのですが、見当たりませんでした。
1,Word,Excel等の添付ファイルの方法
2,MacからWindowsへのフラッシュメモリを使用したデータの移動方法
上記の2点について教えてください。
パソコンについて初心者であるため、回答をいただくのに情報不足な点もあると思いますので、必要な情報がありましたら、お手数ですが、質問ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も同じ事をした事があります。office2008(Mac)とoffice2007(windows)で作成したファイルは、そのまま保存すると(.docx)というファイルの形式になってしまい。友人の方が使われているであろうoffice2003では開く事が出来ません。
2への回答ですが、kurutomoさんがwordで資料を保存するときに、
ファイル→名前をつけて保存→フォーマットという欄の右にある黒三角をクリック→word 97-2004文書をクリック→保存
のようにした(.doc)のファイルなら友人の方へフラッシュメモリを使用して渡しても問題なく開けるはずです。
もちろん、メールにそのファイルを添付して送っても問題なく見れます。
ただし、多少のずれもありますので、大切な文章ならば友人の方が問題ないか(改行の位置等)チェックすることをおすすめします。
これでお役に立てましたか?
分かりやすい回答本当にありがとうございます。s2856さんが教えてくれた通りにしたら、友人に書類を渡すことができました。助かりました。
No.3
- 回答日時:
MacのOffice2008は、WindowsのOffice2007と同じファイル形式を使うようになりました。
標準ファイル形式が変更されたため、そのままでは旧バージョンでファイルを開くことが出来ません。WindowsのOffice2003、2002(XP)、2000にはOffice2007の形式に対応させるコンバータがあります。Windows側で開きたい時は、これをインストールすると開けるようになります。もしくはMacのOffice2008・WindowsのOffice2007で、旧バージョンのファイル形式で保存して持っていく(Macなら2004まで、Windowsなら2003まで)。このどちらかの方法をとる必要があります。参考URLは、WindowsのOfficeをOffice2007・2008の形式に対応させる、コンバータのダウンロード用URLです。
参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- Mac OS mac os x 10.6.8からwindowsのパソコンにwordのデータや音楽のデータ 1 2023/04/18 18:48
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- Windows 10 wordのデータをmacからwindowsに移動したあと、全部ではないですがいくつかデータのコンテン 3 2023/05/20 16:12
- iCloud iCloudのデータがMacbookのストレージをいっぱいにしてしまう 2 2022/08/31 22:34
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- フリーソフト ファイル保存できるデジタルノートアプリ 3 2022/05/03 09:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
Macで作成したwordの文章をWindowsで開く(編集出来る状態にする)方法
Mac OS
-
windowsのワードで作った文章をmacで読み込むことはできますか? ワードに打ち込んだ文章をUS
Word(ワード)
-
Macの画像ファイルをWindowsで開く方法
その他(OS)
-
-
4
MACで作成したExcelやWordデータのずれ
Excel(エクセル)
-
5
macで作成したファイルをwindowsで開けますか?
Mac OS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールでCADデータが送られまし...
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
何も表示されないPowerPointフ...
-
ACCESS2016でテーマが使用できない
-
jpg画像ファイルをJTrimで開けない
-
msgファイルをnotesで開く
-
office mac 2008のpptファイル...
-
ホームページビルダーでpdf...
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
エクセルが勝手に開く
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
Outlookでメールが送信できない。
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
VBA 新規ファイルを元ファイル...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
ACCESS VBA からのワードファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールでCADデータが送られまし...
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
何も表示されないPowerPointフ...
-
ACCESS2016でテーマが使用できない
-
ワードの拡張子で
-
msgファイルをnotesで開く
-
jpg画像ファイルをJTrimで開けない
-
Wordファイルが開けません
-
ワード2007でxpsファイルを読み...
-
Excelテンプレートが開けません
-
Vcfファイルを開きたいのですが...
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
txtファイルをExcelで開くと文...
-
Inkscapeで作成した絵を携帯へ
-
「利用可能な以前のヴァージョ...
-
ブータブルCDの作成法とIS...
-
Indesign CS3からCSへの保存?
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
至急!教えてください!!「Mic...
おすすめ情報