重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地震情報をスマホでお知らせメールがありますが まず1番最初の行動はどうすべきか

A 回答 (7件)

とりあえずエレベータの「上」ボタンを押しておく

    • good
    • 0

> まず1番最初の行動はどうすべきか



慌てて逃げるなど動くより、自分の身の安全を確保する為の行動を取る。
ガス器具(カセットコンロなどを除く)を使っていたとしても、一定以上の揺れが有れば感震器が作動してガスの供給を遮断しますので、
確認などは揺れが治まってから行う。
    • good
    • 0

驚く



次が、覚悟する
    • good
    • 0

火の元


火事が一番怖いです
    • good
    • 0

緊急速報の場合


先ずは身の安全の確保
確保が容易な場合に限り、火の始末や元栓を切る、出口の確保、履物の確保

予知情報の場合は家族関係者との連絡が最初で、あとは出来ることを何でもしておく
取り敢えず優先なのは水の確保、倒壊物の固定、食料や防災関係品のチェック
余裕があれば買い物や現金の引き出しとガソリンや灯油の準備
    • good
    • 0

【自宅の場合】


丈夫な机やテーブルの下にもぐり、机の足をしっかり握り、また頭を座布団などで防護し揺れの収まりを待つ。
【外出先】
外では色々なケース、状態があるので、その場所で一番安全な所で身を隠し、揺れの収まるのを待つ。
    • good
    • 0

そのメールを読んで、自分の地域じゃ無かったら、気を抜く。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!