プロが教えるわが家の防犯対策術!

みなさん非常食の備蓄はどうしていますか?
リュックに防災グッズと共に詰めたのですが、入る量に限界があります。
もしも地震や大雨で避難するとき、リュックに詰めたもの以外に備蓄があるといいのでしょうか?
避難して3日分くらいはリュックのもので何とかなりそうですが、その後の食料は自宅に取りに行くのでしょうか?

A 回答 (10件)

>経験がないのでわかりません。

なので聞いたのです。
そうでしたか。
しかし、防災は自分の頭で考えることが大事です。とはいうものの、基礎的な知識がないと非効率になってしまいます。
基礎的な事柄は、市町村の防災課(名称は多少違うかもしれません)に問い合わせれば資料があるはずなので、送ってもらうかWebがあればダウンロードし、調べます。
まず、自分の住まいや通勤通学経路がどのような災害に弱そうかを調べます。非常用バッグに入れる物は、想定する災害の種類によって異なります(津波のように一刻を争う場合と、避難の時間に余裕がある水害、事後にしか動けない地震など)。
また、避難所の場所を確かめます(場合によっては避難所を使う必要がないかもしれません)。途中の避難所の確認も大事です。避難所は自治体によって設置されますので、その設置基準や周知方法、およその収容人数、備蓄食糧・毛布などの量を聞いておくことです。
そして、実際に災害にあったと想定して机上でシミュレーションをしてみます(実際に歩いて確かめられればその方が良い)。
自治会か町内会が防災会を組織していることが多いので、そこの会長さんにアドバイスしていただくことも可能かと思います。
資料は、市町村以外では、総務省や消防庁あるいは東京都などのホームページにもあります。
    • good
    • 0

一人暮しだったらなおさら近所の人たちと助け合わないと!

    • good
    • 0

登山じゃあるまいし、非常食をリュックに詰める必要があるのですか。

実際の場合を想定して考えれば何を詰めておくべきか、普段何をどこにしまっておくべきかは判断できると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験がないのでわかりません。なので聞いたのです。

お礼日時:2020/08/17 22:15

非常食というわけではないですが


カップラーメンとかインスタントラーメン、レトルトカレー、パックライスなどを
人数×9回分はストックとして置いておく
飲料、お茶とかスポドリは3箱ぐらいづつ買うから、ひと箱以上はストックがあるで
備蓄にしています
これからは、調理用に水をじゅんびしようかなぐらいです

このぐらいの意識のほうが賞味期限も気にしなくていいし
長く続くとおもいます

で、この備蓄は自宅避難の場合の想定(地震とか)で

避難所の場合は地方自治体に相応の備蓄があるので大丈夫じゃないかなと思います
3日の想定は、そのあとは国とか自衛隊などの支援の体制が整うはずだから配給を期待できるということなので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何日も食事が取れなくなるのでは?とか心配していましたが、安心しました。
自治体の備蓄がどれほどなのか全く想像がつかず、避難生活はどうなるんだろうと気になっていました。

お礼日時:2020/08/17 22:18

近所や地域で相談したほうがいいと思う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人暮らしなのでなかなか近所には聞きづらいので質問させていただきました!
参考程度に、皆さんはどうしてるのかな?と。

お礼日時:2020/08/17 22:18

自宅にはペット飲料水やレトルトや缶詰めなどの備蓄はソコソコありますが、持ち出し用は水と嵩張らない食料でほぼ3日か4日分くらいですね。



栄養価の高いマヨネーズとチョコレートと「刺激」用に一味とコショウの小瓶も入れてます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます。
そうなんですね!
マヨネーズに一味ってあいますよね!参考にします。

お礼日時:2020/08/17 22:19

うちもリュック2つに非常品を準備しています。


それ以外ではペットボトルの水を用意しています。
家事などで家に入れない場合は仕方ないですが、避難してから少し落ち着いたら家に戻って必要なものを取りに行けばいいと思っています。
そろそろ備蓄品の賞味期限などをチェックしないと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます。
自宅に物を取りに帰れるのか?と疑問だったので、聞けて良かったです!

お礼日時:2020/08/17 22:20

私は籠城用に衣装ケースに入れて、1Fに置いてます。


水の被害も崖崩れの心配もない土地なのでそうしてますが、もし水や崖崩れがありそうなら、2Fに置くと思いますが。
他は、避難用にバックに入るだけ入れて、手近なところに置いてます。
人力で全部持っていくのは無理なので、避難用は3日分だけしか入ってませんよ。
家を捨てなくてはならない場合は、籠城用の備蓄は捨てる覚悟です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人暮らしで三階に住んでいます。
いざというときに持ち出せる量の食品で、生きていけるのか?と心配していましたが、お話聞けて良かったです。

お礼日時:2020/08/17 22:21

避難所に行けば、ボランティアの方々が用意するものもあるでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/08/17 22:21

僅かな食料などは


ボランティアの方々が届けてくれると思います…。
私は何も備蓄はしていません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

備蓄までしなくても何とかなりそうですね!ありがとうございました!

お礼日時:2020/08/17 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!