

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
DJ89 様 (長文ですみません)
>ピンポンダッシュするクズ 対処法は…
こんな事をする連中は、たいがいダッシュで逃げた後、どこか
物陰から、様子を見ているはず。要するにリアクションを見て
笑いたいだけの「低能ゴミ&ひまニート人間」です。
ですから、「無反応でいる」のが、1番効き目があると思います。
・いちいちドアを開けて 外の様子を見に出て行くと…相手の思うツボです。
・イライラ怒っている様子を見ると…相手は喜ぶだけです。
◎本当に用事のある人物なら、インターホンを1回だけ鳴らして すぐに
帰る(逃げる)ことはありません。
1回鳴らして..少し待ち...もう1、2度鳴らして待ち、それでも応答がない
ようなら、あきらめて 一旦帰るでしょう。大事な用事なら又来るでしょう。
◎その他、郵便物や何か届け物(宅配)などの配達員なら、留守の場合
必ず「不在配達票」をポストに入れますから。 配送業の人達も、1回や2回
チャイムを鳴らしただけで すぐに帰ったりしません。
ピンポンが鳴ったら、2・3回目位で応答するか、ドアのノゾキ穴から
来訪者の様子を 確かめてみられてはいかがでしょう。
クズ達は、無反応だと分かれば・面白くナイので、その内飽きるでしょう。
ご回答ありがとうございます。
良い解説ありがとうございました。
私は来年中に車の購入も考えましたが、今の場所(環境)だといたずらされる可能性があるな、、、と思ってます。現にバイクの座るシート部分に傷をつけられのも今の場所に住んでからです。
ピンポンダッシュは年に1、2回程度であること、私自身も来年からは本格的に働くことになったので自分は気にならないと思います。
が、常に自宅に居る親は色々と隣人トラブル(騒音問題etc)で頭を抱えているようですし
まずは先に引っ越しかなと思いました。
TVのワイドショーで取り上げらる、隣人トラブルも30年近く解決に至ってないというのをみて強い不快感を覚えました。※毎日、嫌がらせをするそうです。
仰る通り、30年もそんなことができるのは「暇なニート」ぐらいです。
本当にこういう連中はどうしようもないと思ってます。
人畜無害とは程遠い存在です。

No.6
- 回答日時:
DJ89 様 ( No.5 再投稿です)
そうなんですかー。
ピンポンダッシュもイヤだけど...
隣人トラブルはねーーっ!!!
テレビとかでも、騒音やゴミ、嫌がらせ行為で
問題になってますよネ。
そういう頭のイカレた奴が、近くにいると、その地域の
みんなが迷惑なんですよね!
しかも、警察は、なんか事件が起きないと、動いてくれないし!
こういう深刻な問題にこそ、税金を役立てて欲しいです。
せめて…「人畜無害!」な人であれば..救いもあろうと言うものですが。
貴方も、ご家族様も 体調を崩したりしませんよう お祈りするのみです。
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
ダミーの価格見ましたが、本物も3000円台で買えるんですね。
まぁ、ピンポンダッシュは年に1、2回あるかないか程度なので、次あるようなら管理会社に相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
十訓抄(じっきんしょう)の1...
-
現在隣人による室内ストーカー...
-
賃貸物件の構造について(騒音...
-
AirTagについて質問です。 先程...
-
異常な隣人。愚痴も含みます。...
-
隣人の除草剤で庭木が枯れた
-
隣人の痰を吐く音が不快です 隣...
-
アパートの隣人が、睨んできた...
-
白ブリーフをベランダに干す隣人
-
結局、隣人の窓バンに悩まされ...
-
物をあげるのが好きな隣人
-
欧米の人々は「隣人を愛せよ」...
-
隣人の植木の水やり
-
隣人が監視しているんです。
-
引きこもりの隣人をどう思われ...
-
近所の奥さんを不倫に誘う方法 ...
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
戸建てで、ご近所さんの事が嫌...
-
なぜかいちいち見てくる人いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欧米の人々は「隣人を愛せよ」...
-
十訓抄(じっきんしょう)の1...
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
現在隣人による室内ストーカー...
-
賃貸物件の構造について(騒音...
-
AirTagについて質問です。 先程...
-
異常な隣人。愚痴も含みます。...
-
アパートの隣人が、睨んできた...
-
隣人が監視しているんです。
-
隣人の痰を吐く音が不快です 隣...
-
隣人が引っ越すおまじないや風...
-
引きこもりの隣人をどう思われ...
-
物をあげるのが好きな隣人
-
白ブリーフをベランダに干す隣人
-
結局、隣人の窓バンに悩まされ...
-
隣人の除草剤で庭木が枯れた
-
隣人の植木の水やり
-
隣の部屋に迷惑かけてしまった…!
-
隣人が気持ち悪い。。 となりの...
-
盗み聞きの対処法について
おすすめ情報