A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
管理人とかに言った方が早くやめてもらえると思いますよ。
自身がってゆうことはあなたがするってことですかね…?
あなたがするなら理性で抑えるか隣人の窓ばんで悩まされてるのが原因なら管理人に相談するですかね。
隣人が窓ばんしないようにするのは管理人に相談するか窓ですから外からも見えると思うのでホラー画像を張りつけといたらいいと思います。
音が嫌なら耳栓やイヤーマフをつけると軽減されると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 隣の奥さんが、あまり交流のない人ですが、窓をバーンバーン強く閉めます。結構な音で閉めるんですけど、こ 5 2023/02/07 10:36
- その他(住宅・住まい) 線路沿い(賃貸)に住んでいるのですが 電車の防音対策について質問です。 外からの騒音を防ぎたい場合は 1 2023/05/13 22:08
- 一戸建て 我が家の前の借家に入った訪問介護の会社について。 2年程前に我が家の前の道幅4mしかない二階建て借家 3 2022/10/13 09:13
- 知人・隣人 会えば挨拶もするんですが、相手は気分屋の嫌がらせを平気でする人なので(挨拶しても嫌々で返されかなり不 3 2022/04/22 09:29
- その他(住宅・住まい) 騒音問題 近隣住民の騒音トラブル 1.一般的にマナーがない時間に騒音活動(22〜早朝6時) 基本的に 2 2022/09/16 22:11
- 猫 猫の脱走防止 2 2022/06/05 14:40
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- その他(IT・Webサービス) ヤフー知恵袋について ヤフー知恵袋がバンされました。バンされたIDをログアウトしてアカウントを新規作 4 2022/03/26 23:14
- 人事・法務・広報 パワハラ防止法について 今年からパワハラ防止法が始まりましたが、うちの会社では窓口がありません。 う 1 2022/06/23 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
集合住宅、朝5時バウンドする程の窓の開閉について
【※閲覧専用】アンケート
-
隣人は、今朝もうちに向かい側の窓を、あきらかに大きな強い音を立てて開けました。閉める時も同じですが、
知人・隣人
-
隣の奥さんが、あまり交流のない人ですが、窓をバーンバーン強く閉めます。結構な音で閉めるんですけど、こ
知人・隣人
-
-
4
隣のママからの嫌がらせに強く立ち向かうには…アドバイスお願いします。
その他(住宅・住まい)
-
5
隣人に地味な嫌がらせをされています。 うちが少し窓を開けたら、うちに面した全ての窓をあける。 ベラン
知人・隣人
-
6
騒音と窓全開の人の心理
一戸建て
-
7
365日24時間、家から出ない隣人一家に落ち着く時間がないんです。
知人・隣人
-
8
家の周りに嫌がらせする意地悪な人がすんでいて(隣人と隣人の友達)、うちの向かい側の雨戸やドアをものす
知人・隣人
-
9
何か気にくわないたびに嫌がらせをしてくる隣人。つい最近まで、荒れてなかったのに急に今日から窓や雨戸を
その他(社会・学校・職場)
-
10
隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い
その他(住宅・住まい)
-
11
生活音がいちいちうるさい人って どうゆうつもりなんですか? 足音にしろ ドアの開け閉めにしろ 何かを
知人・隣人
-
12
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
騒音で壁ドンする人って頭おかしい人ですよね? 先に管理会社を通せばいいじゃないですか。 対して役に立
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
近所の家に嫌がらせをされています。
その他(住宅・住まい)
-
15
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
16
アパートで昼間ずっといる人。 同じアパートの上の夫婦なんですが、過去に騒音トラブルがあり、今も険悪な
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
隣のうちが気になってしまいます。まったく気にしないするにはどうすればよいでしょうか? いつも18時く
知人・隣人
-
18
マンションの隣の部屋から窓を閉める音が漏れてきて困っています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
上の階のこちらに反応する音に困っています(長文です)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
隣人の雨戸の開け閉めが毎日うるさい
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの隣人が、睨んできた...
-
AirTagについて質問です。 先程...
-
十訓抄(じっきんしょう)の1...
-
異常な隣人。愚痴も含みます。...
-
隣人の痰を吐く音が不快です 隣...
-
現在隣人による室内ストーカー...
-
雪かきをしない隣人に痺れを切...
-
物をあげるのが好きな隣人
-
白ブリーフをベランダに干す隣人
-
隣人が監視しているんです。
-
結局、隣人の窓バンに悩まされ...
-
隣の部屋に迷惑かけてしまった…!
-
回覧板につける回覧表(氏名、...
-
人の家の庭に勝手に入る隣人
-
「隣人を愛しなさい」と、キリ...
-
近所の中学生がうるさくて警察...
-
同じアパートの隣の人なんです...
-
隣家から給湯器の排気について...
-
家の前に他人が立ってる
-
全く外に出ない上の階の人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AirTagについて質問です。 先程...
-
現在隣人による室内ストーカー...
-
異常な隣人。愚痴も含みます。...
-
アパートの隣人が、睨んできた...
-
十訓抄(じっきんしょう)の1...
-
隣人が監視しているんです。
-
隣人の痰を吐く音が不快です 隣...
-
雪かきをしない隣人に痺れを切...
-
物をあげるのが好きな隣人
-
人の家の庭に勝手に入る隣人
-
白ブリーフをベランダに干す隣人
-
盗み聞きの対処法について
-
結局、隣人の窓バンに悩まされ...
-
引きこもりの隣人をどう思われ...
-
隣の部屋に迷惑かけてしまった…!
-
隣人が引っ越すおまじないや風...
-
隣人が勝手に植木鉢を移動します。
-
賃貸アパートに住んでいて、一...
-
大学生カップルがお家デートで...
-
回覧板につける回覧表(氏名、...
おすすめ情報