重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今々リビングにて一人で熱唱していたら、突然母が仕事から帰ってきました。ちょうど高音のところで声がカスカスになっているところを聞かれました。僕は聞かれないようにと左を玄関にして右だけイヤホンをつけて対策していたのですが、なぜか玄関が開く音に気付きませんでした。ちなみにイヤホンはSONYから新作として出たWF-1000XM3です(ドヤッ)。それは良いとして、聞こえなかった原因はなんでしょう。音量が特別大きかった訳ではありません。

候補をあげてみました。
・イヤホンが高性能すぎた(ドヤッ)
・片耳だけでは耳が機能しない(な訳ない)
・単に音楽に意識がいって玄関の音が耳に入らなかった

わかる方、詳しく教えてほしいです。

A 回答 (2件)

はい。



「イヤホンが高性能すぎた」
「単に音楽に意識がいって玄関の音が耳に入らなかった」
の2つですね。

お母さんは、玄関を開ける前からあなたの歌声が聴こえ静かに入って来られたのでしょう。

高性能のイヤホンなら、心地良さのあまり心がイヤホンだけに向けられていますよね。

そして、出にくい高音に集中した一瞬、玄関の事が脳裏から離れてしまったのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思われます。

お礼日時:2020/01/10 18:28

自身の声が大きかった

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!