
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
あなたが、家相を信じておられるという事を前提に書かせていただきます。
家相は、色々な見方があり、玄関が北東にあるのは鬼門で大凶という家相学(?)も確かにあります。
一方、少し前から流行っている風水では、手元の本によりますと、玄関が北東にあるのは、家庭運、事業運に恵まれるそうです。
別に宗教ではありませんから、自分の都合の良い物を信じられてはどうでしょうか。
また、例え南や東に玄関があっても、すぐ前に大きなマンションでもあれば、一日中日陰になってしまい、健康にも影響がでるんじゃないでしょうか。
つまり、貴方のお家だけでなく、周りの環境も影響してくるという事ですね。
(おまけ)
手元の風水の本から、方角についての抜粋を……
・北……敷地の北側近くに高い山や高い捷物があるのは凶。勝手口は吉となるが、家計の収入、財産状態は不安定になりやすいといわれています。
・北東……北東玄関の場合の吉相条件は、玄関を出て北東方位に道路や河川があることです。高い建物があることも吉となります。
・東……浄化槽や池等の水の溜りは避けたいところです。樹木もないよりあったほうが良いです。高い建物や山は問題ありません。勝手口も問題ありません。特にキッチンのガスレンジがあれば大吉となります。
・東南……東方位と同様に浄化槽や池は凶です。キッチンや勝手口は好ましくなく、居間や寝室が吉とないソます。
・南……高い建物があると凶ですが、採光と通風を工夫すれば吉に転じます。居間や寝室にも良い方位となりますが、キッチン、特にガスレンジは避けてください。
・南西……樹木は凶となり、健康に支障が出やすいといわれています。浄化槽や池も避けてください。水の溜りは、母線に障りがあるといわれております。ガスレンジも可。北東の玄関でこの方位に夫婦の寝室があると、女の子を授かりやすいといわれている。
・西……特段の条件はない方位ですが、真西線上は開放しないことが吉となります。
・西北……寝室に良い方位となりますが、キッチン、洛室等の水廻りには不向きです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/18 22:25
とても詳しく教えて頂き、有難うございます。
いい事も一杯ありましたので、買うことに勇気が湧いて来ました。色々な見方・考え方があるということですね。どれを信じるかは自分次第・・・ということですね。本当にご親切に有難うございました。
No.3
- 回答日時:
この方角に出入り口があると冬が寒いです
日本では鬼門には穴は開けません
こちらに風の入り口があると家が大変寒くなります
九州でもここを開けると夏でも涼しく過ごせます
今年みたいに暑い時でもクーラーは入らないぐらいです
だから大凶の意味することを考えて
買いましょう
No.1
- 回答日時:
今時、「鬼門」など、方位学占い師の飯の種以外に何の意味もありません。
中でも、玄関の方位などは、典型的なものでしょうね。
北東に玄関があれば、南と西が採光面になりますので、西日をさえぎる工夫(ブラインドでも十分)をすれば、快適な生活ができます。
方位学なんかを調べる前に、住宅で調べるべきことは山ほどあります。
いくら方位で満足しても、他の面が不満足であれば、何にもなりません。
くれぐれも「本末転倒」にならないように・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴミ屋敷に住んでる大学生女で...
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
西道路の場合の玄関
-
本間取り案に対してのメリット...
-
北側駐車場・北向き玄関につい...
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
北東玄関の物件には住まないほ...
-
玄関の下駄箱の横の壁に四角ぽ...
-
勝手口から入る
-
カナブン 寿命が短いのでしょ...
-
隣のおばさんの敵意むき出し
-
住宅新築中で、コレ良い間取か...
-
家の上(座)と下(座)とは
-
玄関の木製ドアの鍵につきまして
-
手すりの取り外し
-
階段ののぼりおり 漢字
-
マンションの階段の事なのですが
-
ドアがひらくと、ドアがあくの...
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
開き戸の不具合(加工不良?)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
ゴミ屋敷に住んでる大学生女で...
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
カナブン 寿命が短いのでしょ...
-
本間取り案に対してのメリット...
-
間取り案に対してのメリット・...
-
北東玄関の物件には住まないほ...
-
玄関を半地下にしたら雨が入っ...
-
隣のおばさんの敵意むき出し
-
家の前、後ろに関して。 我家は...
-
玄関にコンセントがないのは何...
-
向かいの家との玄関の位置
-
北東に玄関があります。
-
2F風呂の下は、居室じゃないほ...
-
玄関壁に埋め込みの郵便受け。...
-
家の中での電話する場所
-
玄関の外側のコンクリート壁、...
-
この玄関“欠け”になってしまう...
-
セキュリティー会社の件
-
仏壇の場所
おすすめ情報