
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これは鉄骨ですかね?木造?
ビルダーの図面?あなたが考えた間取り?
畳部屋の角柱の負担が大きすぎる気がしますが(梁も通らない)。
ビルダーの設計担当が通してきた間取りなら問題ないでしょうけど。
ちなみに前の質問の階段を廻す理由ってご存知?
2つの階段の比較をしたのに2階の踊り場位置が変わらないなら廻す意味もない。
1階収納の天井が少し高くなるだけ。
ここをトイレにしたくて高さが必要だと言うなら、廻す事で間取りを自由化できますが。
(段数を増やして蹴上高さを低くしたり踏み白広くすることにも有効ですが、これが理由なら比較して質問する必要はない)
あなたの場合はリビング階段が希望で間取りの制限ができてしまっていて、2階の南2部屋を固定した時点で階段は北面にしか持っていけません。
だからデメリットを聞いても意味はないのです。
それを受け入れるだけです。
リビング階段が一時の憧れでないなら良いですが、それを選ぶかどうかをあなた自身が考えないなら、回答する人たちが無駄時間を割くだけです。
構造としては、木造ですね。
ビルダーと相談して作成した図面となります。
今後、構造計算して頂くので、問題あれば変更することになりますね。
階段の上り口を廻す内容でしょうか?深く分かっていないと思うので、ご教示頂ければ幸いです。
現時点で考えているのは、
2階へ上る途中の踊り場の位置は2階トイレの位置的に変更は考えてないです。また、踊り場で廻った際の段数が少ないとキッチンのレンジフードと干渉があるので、12段程度は登っておく必要があります。
上り口を廻すか直線にするかは、
廻す場合、1段目、2段目の廻る部分で上り口のスペースが必要
直線の場合、廻る場合に比べて上り口のスペースは短縮(ただし、降りた後に90度廻るスペースが必要)
になるので、直線かなと思っている状況です。
No.1
- 回答日時:
素敵な間取りですね。
気になるのが、キッチンです。
ゴミ箱って置くスペースとってあるのかなー?
うちの地域は、
燃えるゴミ
プラスチックゴミ
不燃物
電球
電池
ペットボトル
空き缶
段ボール
衣類
と、9種類です。
電池と電球はなんとかなるのですが、何かと場所とるんですよね、ゴミ箱って…。
メインゴミ箱45Lがキッチンに4つ、食器棚の下に置けるように、していますが、結局足りずにキッチンの端っこに置いちゃってます。
キッチンに置きたいゴミ箱スペースがないと悲惨だし、ゴミ箱が奥だと使いにくいので…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 間取りについてアドバイスをお願いします 4 2025/04/28 15:25
- 一戸建て 間取り案のアドバイスをお願いします 4 2025/04/03 08:27
- 一戸建て 間取りについてアドバイスをお願いします 4 2025/04/02 09:16
- 一戸建て 間取りについてアドバイスをお願いします。 8 2025/03/31 22:36
- 一戸建て 間取りについてご意見欲しいです 6 2025/03/28 01:06
- 一戸建て 土地93坪 間口20.5 奥行き15m 東側は二階建ての建物、西側は何もなし 北道路の土地で、南側は 2 2024/04/18 12:26
- 一戸建て 間取りを検討しています 14 2025/03/25 14:05
- 一戸建て 土地について 平屋を検討中です。 東側には総二階の建物が立っています。 北側道路で道路幅は6メートル 5 2024/01/15 13:05
- 一戸建て 土地について 平屋を検討中です。 東側には総二階の建物が立っています。 北側道路で道路幅は6メートル 1 2024/01/14 22:15
- リフォーム・リノベーション アパート運営で間取りご教授願います 3 2023/10/18 22:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間取り案に対してのメリット・...
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
玄関の外側のコンクリート壁、...
-
新築3年目 悪いことばかり起きる
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
西道路の場合の玄関
-
縁側からの出入り
-
2F風呂の下は、居室じゃないほ...
-
僕はアパートに住んでいて、で...
-
本間取り案に対してのメリット...
-
勝手口を西にして問題ないでし...
-
北東4m道路 間口18m×30...
-
置き配についてです 便利なので...
-
外の手洗い場、設置するなら北...
-
アパートの玄関の外での話し声...
-
南向きの土地 両隣りに家があ...
-
家の前、後ろに関して。 我家は...
-
親戚の家に、内祝いを持ってい...
-
この玄関“欠け”になってしまう...
-
玄関ポーチについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
本間取り案に対してのメリット...
-
隣のおばさんの敵意むき出し
-
西道路の場合の玄関
-
玄関の外側のコンクリート壁、...
-
2F風呂の下は、居室じゃないほ...
-
家の前、後ろに関して。 我家は...
-
家の中での電話する場所
-
北東玄関の物件には住まないほ...
-
北東に玄関があります。
-
仏壇の場所
-
向かいの家との玄関の位置
-
セキュリティー会社の件
-
北側隣に3階建てが立ちます。日...
-
玄関を半地下にしたら雨が入っ...
-
外の手洗い場、設置するなら北...
-
この玄関“欠け”になってしまう...
-
玄関の横に勝手口をつけるか迷...
-
北側道路に対して西向き玄関は...
おすすめ情報