重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 現在Bフレッツを家庭のデスクトップパソコンで使用していますが、先日ワイヤレスLAN(802.11b/g 対応)内蔵のノートを購入しました。
 デスクトップは有線で、ノートは無線で家庭内でインターネット接続をしたいのですが、両立させるにはどんな商品がいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

下記のページにある「単体モデル」い良いかと思います。



参考URL:http://121ware.com/product/atermstation/product/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。
ポイントがあるので、それを利用しようと思います。

お礼日時:2004/12/28 09:07

こんばんは。



無線LANブロードバンドルータを購入することになります。
店頭でもよく見かけ、ユーザも多いようですのでバッファローのページを参考URLに入れておきます。「回線にあわせて無線LANを選ぶ」の回線別カタログをクリックしていけば商品が絞り込めると思います。

私はBフレッツで「WHR3-AG54」というモデルを2箇所で使用しています。半年以上になりますが、2つとも特に不具合も無く無線LANでインターネットを楽しんでいます。このルータは切替式でa規格を使えますが、私はgターボ(g規格専用モード)で使用しています。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答、まことに有り難うございました。

お礼日時:2004/12/28 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!